イギリスの日本車専門ショップが謎の全焼に。火災の原因は一切不明

イギリスの日本車専門ショップとなるRBモータースポーツが、火災により全焼するという事件が発生。 このショップは、セキュリティがしっかりと行き届いたショップであるとのことで、火元の管理も厳重に行っていたため、今回なぜこのような火災の原因となってしまったのか一切不明であるとのこと。 ちなみに、今回の火災 ...
ホンダ「S660」に特別仕様車・ブルーノレザーエディションが登場。上質なレザーが特徴

先日、リバティーウォークがホンダ「S660」専用ボディキットを販売し、かなりド派手なインパクトを与えましたが、今回はホンダから「非常に落ち着いた」特別仕様の「S660・ブルーノ・レザーエディション」を販売することがわかりました。 この個体は「S660」のαグレードをベースに、パールホワイトやメタリッ ...
これはヤバすぎる。ホンダ「S660」専用のリバティーウォーク(LB)キットが公開に

ランボルギーニやフェラーリ等でよく見かけるゴリゴリのオーバーフェンダー仕様となるリバティーウォークキットですが、遂にホンダ「S660」専用キット「SSX-660R」も公開することに。 過去これまでリバティーウォークは、ミニの「クーパーS R56」以外の小型車両専用のボディキットは製作していませんでし ...
これは意外。トヨタ「CH-R」が4月度の新車販売台数にて初のトップ

自動車ニュース"レスポンス"にて、日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が、4月の新車販売台数を発表。 その中で、トヨタ「CH-R」が1万3,000台以上を売り上げ、堂々のトップとなりました。 実は、トヨタ「CH-R」は、これまで新車売上ランキングにてトップを取ったことが無く、ほとんどが2 ...
一体どうなる?トヨタやデンソー等のモータが特許侵害の恐れで、アメリカが調査に入る模様

レスポンスの記事より、自動車のパワーステアリングやアームロボット等に使用される電動モータが特許侵害にあたる恐れがあるとして、アメリカの国際貿易委員会(ICT)が本格的な調査を行うと発表しました。 特許侵害にあたると指摘を受けたメーカは、国内メーカ全体でも25社あるとして、その中にはトヨタやホンダ、デ ...
2019年に復活か?ホンダ「プレリュード」の後継モデルと思われるレンダリング画像が公開に

ホンダの4シータ+2ドアクーペとなる「プレリュード」が、約40年ぶりに復活する可能性があることが判明。 上の画像は、その「プレリュード」の後継モデルとなる予想レンダリングとなりますが、最近のホンダデザインを取り込み、更には「NSX」のようなスーパースポーツに近いスタイリングを彷彿。 「プレリュード」 ...
やはり期待を裏切らない。ホンダの新型「シビック・タイプR」がニュルにて再びFF最速記録を樹立。前モデルよりも7秒短縮

以前、ランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」が、ニュルブルクリンクでの市販車最速記録となる6分52秒をマークしましたが、今回は国産車であるホンダの新型「シビック・タイプR」が、前輪駆動モデル(FF)市販車最速記録となる、7分43.8秒を更新しました。 この記録は、以前にFF最速記録をマークして ...
アキュラ「TLX」はレクサス「IS250」よりも優れている?謎のジャーナリストが断言してしまう動画【動画有】

ホンダ/アキュラは、Youtubeの公式アカウントにて、新型セダン「TLX」とレクサスのスポーツセダンモデル「IS250」との比較動画を公開。 この動画では、「TLX」がレクサス「IS250」と比較してレビューするという内容となっていますが、具体的に「TLX」のどこが優れているのかがコメントされてお ...
2017年3月度の国産車販売台数では日産「ノート」が1位に。しかしほとんどがトヨタ独占

決算期とされる3月度の国産車新車販売台数のランキングが発表。 結果的には日産「ノート」が、販売順位を独占していたトヨタ「プリウス」を大きく抑えて1位となり、特に「ノート・e-Power」の人気の年でもあった2016年度でもありました。 その他の車種としては、1~30位のうち半分以上がトヨタが独占し、 ...
早速目撃。白ナンバープレートを装着したホンダの軽自動車「S660」

国内にて、本格的に導入されることとなった軽自動車のナンバープレートの白色化。 これまで軽自動車のナンバープレートは黄色で、乗用車は白色と区別されてきましたが、その区別化が遂に無くなり、軽自動車も変更できるように(もちろん新車・中古車関係なく変更が可能)。 今回、ホワイトのナンバープレートが目撃された ...
フロントをやらかしたホンダ/アキュラ「NSX」が約830万円にて販売中

アメリカにて、フロントを思いっきりやらかしてしまった2017年式でホワイトカラーのホンダ/アキュラ「NSX」が中古車市場にて登場。 見ての通り、フロント部分を完全にクラッシュさせてしまい、見るも無残ではあるものの、意外とパーツ取りで流用できそうですね。 なお、フロントエンド以外にもフロントフェンダー ...
アメリカにて、ホンダ/アキュラ「NSX」が目撃に。シルバーも中々にイケる

アメリカ・アトランタにて、シルバーカラーのホンダ/アキュラ「NSX」が目撃に。 「NSX」は、アメリカでは絶大なる人気を博しているとのことで、以前に「NSX」納車第一号を所有する権利を得るため、約1億3,000万円という金額が投じられるほどに。 そんなアメリカにて大人気「NSX」が続々と納車されてい ...
【エイプリルフール】そのときの気分で変わる。ホンダが7種類の顔文字クラクションを開発【動画有】

※エイプリルフールネタです。 アメリカン・ホンダが、本日4月1日より「ホンダ・ホーン絵文字」の開発に成功し、本格的にホンダ車両のクラクション用に導入することを発表しました。 この「ホンダ・ホーン絵文字」とは、7種類の異なる表情が示されたボタンがステアリングホイールの中央(ホンダロゴ)周りに配置され、 ...
国土交通省が日本で一番低燃費な車を発表。乗用車はトヨタ「プリウス」、軽自動車はスズキ「アルト」という結果に。

国土交通省が発表した、2016年末時点での日本の乗用車と軽自動車での低燃費な車ランキング10が公開に。 乗用車においてはトヨタ「プリウス」がダントツで、軽自動車ではスズキ「アルト」が何とかトップに上がるという結果となりました。 近年では、低燃費な国産車両が続々と増加する一方で、国内外問わず某メーカが ...