【前編】来年のスイス・ジュネーブモーターショー2019に登場するスーパーカーが凄い。一体何が登場するのか見ていこう

来年のジュネーブモーターショー2019も期待大だ! 毎年3月頃に開催されるスイス・ジュネーブモーターショー。 2019年に開催されるショーでは、最新モデルのスーパーカーやハイパーカーが多数登場するということで早速その個体に関する情報が色々と公開されています。 一体どのようなスーパーカー/ハイパーカー ...
納車第一号?アメリカの公道にてランボルギーニ「アヴェンタドールSVJ」が登場、待ちゆく人がとりあえず4度見ぐらいしてる?

アメリカでは続々と納車が進んでいる「アヴェンタドールSJV」 アメリカ・ニューポートビーチにて、世界限定900台のみ販売されたランボルギーニのハードコアモデル「アヴェンタドールSVJ」が目撃されています。 既にアメリカでは続々と納車されている「アヴェンタドールSVJ」ですが、こちらのオールブラック( ...
東京都六本木にてランボルギーニ「ウラカン・スパイダー」がクラッシュ。フロントは一部大破、オーバースピードで歩道乗り上げに【動画有】

クリスマスにランボルギーニがクラッシュ 12月25日午前10時頃、東京都の六本木ヒルズ近くにて、ランボルギーニのエントリーオープンモデル「ウラカン・スパイダー」がクラッシュ。 事故の詳細は不明(事故を起こした男性に対して操作中)ですが、車体の状況を見る限り相当なスピードが出ていながらも操作を誤ってし ...
ランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ・スパイダー」で雪上ドリフトやったる!しかもオープン状態で【動画有】

標高高き雪道にてスーパーカーで過激ドリフト ランボルギーニのハイパフォーマンスオープンモデル「ウラカン・ペルフォルマンテ・スパイダー」で雪上ドリフトを行う変態オーナーが登場。 しかも、ある程度標高の高いところから”ルーフをオープン状態”にしてフル加速しながらドリフトしていますが、こうした遊びは富豪な ...
これは珍しい。アメリカにて、ターコイズブルーのランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」が納車

これまた個性的な「ウラカン・ペルフォルマンテ」が納車! アメリカ・フロリダ州のパームビーチにて、何とも珍しいターコイズブルーのランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」が納車した模様。 今回目撃されている「ウラカン・ペルフォルマンテ」ですが、ボディカラーはランボルギーニの特別オーダーメードプログラ ...
ランボルギーニ「ウルス」をベタベタ・シャコタンにしたレンダリングが公開。しかも日本製ナンバープレートで商用車仕様だと?!

何とも過激すぎる「ウルス」が登場 これまで数多く公開されてきたランボルギーニのSSUVモデル「ウルス」のレンダリングシリーズ。 今回は、超絶過激なシャコタン仕様にワイドボディキットでどこも走れないように仕上げたストリート仕様のレンダリングが公開されています。 このレンダリングを作成したのは、デジタル ...
全く売れない…あのレプリカ版・ランボルギーニ「アヴェンタドールGTO」が50万値下げの約250万円にて販売中

あのレプリカ版「アヴェンタドール」が値下げ中 以前、アメリカの中古車オンラインサイトCraigslistにて、2004年式のポンティアック「GTO」をベースにしたレプリカ版・ランボルギーニ「アヴェンタドールGTO・ロードスター」が約300万円にて販売されていましたが、どうやらこの個体が全く売れていな ...
ヴォルシュタイナーがランボルギーニ「ウルス」を過激カスタム。ボンボンカーボン・ゴリゴリ仕様でSUV最強ヨロシク!

ド派手すぎる「ウルス」専用キットが登場 ランボルギーニのSSUVモデルとなる「ウルス」を、過激チューニングブランドであるヴォルシュタイナー(Vorsteiner)が、ダクト付フードや大型リヤディフューザー、新しいホイールデザインを揃えたスペシャルボディキットを発売することがわかりました。 ただ、今現 ...
2018年(平成?)最後の関西アヴェンタ会ツーリングを見てきた。「アヴェンタドール」だけが集まるその様はまさに近寄りがたいものがある

平成最後かもしれない…2018年最後の関西アヴェンタ会ツーリング始動 さて、先日開催された関西のランボルギーニ「アヴェンタドール」オーナーだけが集う特別なツーリングオフ「第9回 関西アヴェンタ会ツーリング」にチラッとだけ参加してきました。 本当は、取材も兼ねての参加予定(もちろん関西アヴェンタ会リー ...
何これシュール過ぎる。雪道&普段使い&マットレスを積んだランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」が登場【動画有】

色んな意味でシュールすぎる「ウラカン・ペルフォルマンテ」 欧州にて、ランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」を天候に関係なく普段使いするトンデモ猛者が登場。 コチラの個体、「ウラカン・ペルフォルマンテ」のイメージカラーにもなっているマット系オレンジの”Arancio Anthaeus(アランチョ ...
ランボルギーニ「アヴェンタドール」の後継モデルは2020年に登場濃厚に。世界限定モデル「UNICO(ウニコ)」にはロードスターモデルも?!

「アヴェンタドール」の後継モデルは2020年に登場? さて、以前より様々な情報が飛び交うランボルギーニ「アヴェンタドール」の後継モデルについてですが、このモデルが2020年に登場することがほぼ濃厚であることわかりました。 「アヴェンタドール」の後継モデルは、現在のV型12気筒自然吸気エンジンをミドシ ...
サウンドがヤバい!世界で一番最初にチューニングされたランボルギーニ「アヴェンタドールSVJ」が登場【動画有】

世界最速で「アヴェンタドールSVJ」をカスタムした変態が現る! 世界限定900台のみ販売され、ニュルブルクリンクにて市販車最速記録を更新したランボルギーニのハードコアモデル「アヴェンタドール Superveloce Jota(SVJ)」ですが、世界で一番最初にチューニングをした猛者が登場。 この個体 ...
ランボルギーニ「ガヤルド」をフォード「マスタング」に改造した変態モデル「Trctorri」がオークションに登場。見た目完璧「マスタング」だけどV10ミドシップの闘牛なんだぜ?

オークションにとんでもない「マスタング?」が登場 来年の2019年1月より開催されるアメリカ・デトロイトモーターショー2019に合わせて、スコッツデールにて行われるバレット・ジャクソンオークションにて、フォード「マスタング」…?的な謎の個体が出品されることがわかりました。 実はこの個体、パッと見では ...
コンビニに停まる数千万円レベルのスーパーカー達。普通なんだろうけどナゼかシュールに思えてしまう件

スーパーカー×コンビニ→シュール。何でこう思うの? 普段何気なく立ち寄っているコンビニに行ってみたら、駐車場に見慣れない車が立ち止まっていた…よく見たらフェラーリやランボルギーニといった憧れのスーパーカーだった…なんてことはありませんか? そう、中々公道でも走行する姿を見ることが難しいスーパーカー達 ...