ロールスロイス「カリナン」の最終ティーザー画像が公開。リーク画像が拡散され、やけくそでインテリアを公開?

本日(5月10日)世界初公開を控えながらも、前日のVIP顧客向け先行内覧会にてその姿リークしてしまったロールスロイス初のSUVモデル「カリナン」ですが、ここに今度はインテリアのティーザー画像をいきなり公開。 内覧会でのリーク画像により、ほぼデザインが明確となってしまった「カリナン」ですが、ロールスロ ...
ロールスロイス「カリナン」が発表日前日にリーク。とりあえず車幅2,000mm超えは確実?

ロールスロイス初のSUVモデル「カリナン」の世界デビューを明日に控えつつ、昨日リヤテールランプのみのティーザー画像が公開されましたが、まさかの発表日前日にリーク。 おそらくロールスロイスのVIP顧客のみに先行展示されたものかと思いますが、「ファントムⅧ」のフロントデザインを大きく取入れながらも、大柄 ...
公開まであと二日。ロールスロイス初のSUV「カリナン」のリヤテールランプが公開

世界で最もラグジュアリーなSUV(クロスオーバー)となるであろうロールスロイス「カリナン」。 今週木曜日の5月10日にEDTにて世界デビューしますが、今回同車のリヤテールランプの一部がティーザー画像にて公開されています。 今回ロールスロイスが公開しているティーザー画像はこの一枚のみで、リヤテールラン ...
ロールスロイス「カリナン」が砂漠と雪上を走りまくる。走破性の高さを示したPR動画が公開に【動画有】

以前、イギリスのビルダーがナショナルジオグラフィックチームと共同作業の一環にて、ロールスロイス初のSUVモデル「カリナン」を砂漠にて走破するプロモーションビデオを公開。 今回は、世界中のあらゆるポイント(砂漠、雪、泥)においても、「カリナン」の力強い走りを見せる動画が公開されています(Nationa ...
Larteデザインがベントレー「ベンテイガ」専用ボディキットを公開。併せてロールスロイス「レイス」も

アメリカの有名チューナ・Larteデザインがベントレー「ベンテイガ」専用ボディキットを公開。 「ベンテイガ」のカスタムモデルと言えば、昨年開催されたフランクフルトモーターショー2018にて公開されたマンソリーカスタムの過激なモデルでしたが、今回のLarteデザインカスタムも、フロントフードやグリル周 ...
職人技を活かした限定モデル(「ドーン」30台、「レイス」40台)。ロールスロイス「アダマスコレクション」を発表

イギリスの高級自動車メーカ・ロールスロイスが、4シータコンバーチブルモデル「ドーン」と2ドアクーペモデル「レイス」のブラックバッジ・エディションをベースにしたスーパースペシャルモデル「アダマス・コレクション」を発表しました。 このアダマス・コレクションは、職人の伝統技術を現代へと活かしたモデルで、「 ...
ピニンファリーナはフェラーリの他に何をデザインした?早速確認してみよう【No.1~8】

ピニンファリーナと言えば、フェラーリや香港のHK等幅広いメーカの車両デザインを担当していますが、その他にもどういったモデルのデザインを担当しているかご存知でしょうか? 今回は、過去90年間でピニンファリーナがデザインした中でも特に美しいモデル達(No.1~No.8)を公開していきたいと思います。 【 ...
発表は本日4月4日。ナショナルジオグラフィックスがロールスロイス「カリナン」を遂に発表

イギリスのラグジュアリー自動車メーカであるロールスロイスが初めて市販化するSUVモデル「カリナン」が、本日4月4日にソーシャルメディアリリースのためにマルチメディア大手のナショナルジオグラフィックと提携して発表することが判明しました。 今回初めて市販化に挑むSUV「カリナン」ですが、”ハイサイド・オ ...
何これ変態!究極に魔改造されたロールスロイス「シルバー・シャドウ」が販売中

イギリスの高級車ブランドであるロールスロイスより、1965年から1980年まで販売された高級モデル「シルバー・シャドウ」。 メルセデスベンツ「W100」の対抗モデルと言われた「シルバー・シャドウ」は、ユニバーシティデザインを採用した初めての車両であり、入念な設計が施されるも、小型化されたモノコックボ ...
ロールスロイス・SUVモデルは「カリナン」で確定。合わせてティーザー画像も公開

ロールスロイス初となるSUVモデルの正式名称が「カリナン(CULLINAN)」であることが決定し、更にはティーザー画像も併せて公開されています。 今年の後半に世界デビューするであろう「カリナン」ですが、この車両名称の由来は今までに発見されたダイヤモンドの中で世界最大級といわれた「カリナン・ダイヤモン ...
ブルガリアにて、高級車オーナーには脱税やマネーロンダリング等を行っていないか厳重な取締りを行う模様

ブルガリア政府は今後、税金などの詐欺や金銭の盗難、マネー・ロンダリングを行っていないかを厳重に取り締まるとして、高級車を所有するオーナー又は、路上にて目撃された高級車をすかさず停止させて調査する計画を発表。 France24によると、現在ブルガリアにて納車されているマイバッハやベントレー、ランボルギ ...
生産第一号のロールスロイス「ファントムⅧ」がオークションにて出品、約9,400万円にて落札へ

ロールスロイスの最新フラッグシップモデル「ファントⅧ」の生産第一号が、アメリカのオークションにて出品され、オハイオ州の高齢夫婦により約9,400万円にて落札されたことがわかりました。 過去15年間、ロールスロイスが主催するオークションにて得られた収益金は、ナポリの子供教育基金(60以上の非営利団体と ...
日本人オーナーが所有するロールスロイス「ドーン」が海外ニュースサイトに。やはりそのカスタムは強烈

ランボルギーニ「アヴェンタドール」カスタムモデルを所有する五島 学氏(通称"ゴッチ(GOCCI)"さん)のロールスロイス「ドーン」Wald仕様がまたまた海外ニュースサイト”CARSCOOPS”にてピックアップ。 今回公開されているカスタムモデルの「ドーン」ですが、今年開催された東京オートサロン201 ...
ロールスロイスは価値ある車かどうか検証。見れば見る程に魅力が伝わる動画【動画有】

ラグジュアリーカーの代表格ともいえるロールスロイスですが、その価格たるやスーパーカーに負けず劣らずといったところであり、「本当に価格に見合うだけの価値があるのかどうか?」という疑問があるユーザーに対し、自動車映像メディアのXCARが、その疑問を解消すべくロールスロイスの魅力について語る動画が話題に。 ...