ちょっと独り言。友人がオーダーしたランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」のオプション詳細を公開

2020-05-26

さて、何となくシリーズ化しそうにある、友人のランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」購入記。
※念のための記載となりますが、本内容については事前に友人からも許可を頂いております。

第3弾は、今回オーダーした「ウラカン・ペルフォルマンテ」のオプションとその詳細を以下に記載していきたいと思います。


今回、友人が正式にオーダーしたオプションは以下の通り。
なお、以下のオプションを決定するため、ディーラとの綿密な商談が行われたわけですが、その時間は何と約2時間。
もちろん、事前にオプションリスト等を頂いたうえで、ある程度選択はされていたとは言え、やはり商談ルームを前にすると、色々な誘惑、コンフィギュレータ―との相違等、様々な問題があるのですね。
※なお、以下のオプションに関する費用は今回は控えさせていただきますので、予めご了承ください。

【ウラカン・ペルフォルマンテのオプション概要】
・ボディカラー:Verde Mantis
・インテリアコンセプト:Sportivo unicolor with Alcantara
・内装カラー:Nero Ade[Black]
・ステッチカラー:Verde Fauns[Green]
・シートコンセプト:Inverted stitching for “Sportivo” bicolor interiors
・シートカラー:standard
・CPカラー:Nero Ade[Black]
・ホイール:Rims Loge forged 20″ with black central locking
・ブレーキキャリパカバー:CCB with Black painted brake calipers
・電子システム1:Lifting system and magneto-rheological suspension
・電子システム2:Lamborghini Dynamic Steering(LDS)
・その他:Branding package、タイヤストライプ・グレーペイント、バッテリーメンテナンスキット、ETCセットアップ

上記が、最終決定したオプション構成となりますが、内装カラーはシンプルにブラックでありながら、グリーンのアクセントを加える一方で、ホイールはセンターロック式の20インチLoge Forged、そしてブレーキキャリパカバーはボディカラーのグリーンと併せてくるかと思いきや、まさかのブラックというゴリゴリのスパルタンっぷり。
やはり、元々の購入のきっかけとなっていた「スーパーカー本来の走りを楽しみたい」という想いが詰まったオプション内容となっていますね。
ちなみに、以下の画像の上記のオプションを反映させたコンフィギュレータ―となります(内装は一部再現できないものがあったため、添付しておりません)。

友人曰く、今回のオプションの希望は、やはり「走りを楽しみたい」ことが大きなコンセプトとなっていたため、”オーディオレス”、”エアコンレス”に加え、フロアマット、バイザー、ナンバーフレームのみのオプションを(ほぼ冗談交じりで)希望していたわけですが、担当者様より「リセール面を考慮して”ダイナミックステアリング”や”マグネティックライドダンパー”等は付けた方が良いですよ!」という声にあっけなく撃沈。
後々のことを考慮すると、スパルタン過ぎる仕様はオススメできないのがディーラの考えのようです。

なお以下には、上記のオプションの一部詳細を記載しております。

[ボディカラー]
・Verde Mantis(ヴェルデ・マンティス)
グリーン系のボディカラーを指しており、ランボルギーニ「ウラカン」のイメージカラーでもありますね。
なお、”Verde”はイタリア語で「グリーン」、”Mantis”も同語で「預言者」を意味しており、ランボルギーニは、ボディカラーの名称に星座やギリシャ神話由来等の名称を付けることが多いですね。

[ホイール]
・Rims Loge forged 20″ with black central locking
ランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」より新しく採用されたセンターロック式鍛造ホイール。

これまでは5穴固定式だったものが、いわゆる”センター1穴固定式”が採用されました。
ちなみに、ホイールのデザインについては、センターロック式の”Loge Forged”以外にも5穴式の”Mimas 20″と”Narvi 20″も存在。

例えば、”Mimas20″(5穴式)のデザインは、以下の通り。
ホイールカラーには、シルバーやブラック、ブロンズといったものから選択が可能。
「ウラカンLP610-4/LP580-2」にも採用されている鍛造ホイールですね。

以下は、”Narvi20″

最後は、先ほど説明したセンターロック式の”Loge forged20″

[電子システム]
・Lifting system and magneto-rheological suspension

Lifting systemは、フロント車軸を3~4cm上昇。フロントセンターコンソールのスイッチで操作可能で、時速30km/hで自動的に下げることができます。段差のあるところを乗り越える際に重宝される機能ですね。

Magneto-rheological suspensionは、運転状況の変化に対して継続的にサスペンションの減衰力を適応。
電子的に制御された磁気によって自動的に瞬時に変化させることが可能で、印象的なハンドリング・ダイナミクスをもたらします。
サスペンションの応答が選択された走行モード(ストラーダ、スポルト、コルサ)に応じて変化。
この機能は、アウディのマグネティックライドに精通する機能でもありますね。

・Lamborghini Dynamic Steering(LDS)
運転状況に応じてステアリングギヤ比を調節することにより、快適性とハンドリングを向上。
車速と走行モードセレクタの設定に応じて、ステアリングの動作を改善します。
システムは継続的に車両のダイナミクスに適応。高速では、常に完璧な安定性を確保するためにステアリングはより間接的になり、低速またはコルサモードでは、非常にダイレクトなステアリング動作でドライバーをサポートする機能となっています。

[その他]
・Branding package
ファイティング・ブルのクレストがヘッドレストにエンボス仕上げされます。
ダッシュボード助手席側にLamborghiniのバッジが取付されます。
スポーツバケットシートでは、ヘッドレストのファイティング・ブルのクレストは、ステッチの色に刺繍仕上げされます。

友人のランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」の購入記はコチラにてまとめております。