確かに似てるけど…クライスラー「300C」をロールスロイス「ファントム」仕様に改造した個体が販売中。価格は意外と高めの約600万円
ロールスロイス「ファントム」が激安で販売中?
中古車インターネットサイト・グーネットにて、何とも珍しいロールスロイス「ファントム」…ではなくて、ロースロイス「ファントム」仕様に改造したクライスラー「300C」が販売されています。
フロントフードにあるスピリット・オブ・エクスタシーやフロントヘッドライトのデザイン、更にはボディカラーの配色からしても、見た目はほぼロールスロイスと見間違えてもおかしくないのですが、ご安心ください。中身はクライスラーですよ。
スポンサーリンク
本物と見間違えるほどの完成度
正面から見ても違和感のない大口化されたヴァーティカルスリット式のグリルに、四角いハウジングを組み込んだフロントヘッドライトですが、これらは全てワンオフ用として生み出された世界で一つだけのボディキットとなります。
ちなみに、フロントヘッドライトはLEDではなくHIDを搭載しています。
リヤデザインもまぁ上手いこと「ファントム」に寄せてきていますね。
リヤテールランプも移植しているため、パッと見では本物と見間違えてもおかしくない完成度の高さです。
ホイールはまさかの本物。徹底してます
ホイールは何と純正の20インチ大口径アルミホイール。
ロールスロイスのエンブレム(RR)がデザインされたセンターキャップには、ベアリングが付いているので4本全て綺麗に垂直に装着されています。
そのため、走行中でもタイヤと回転せずに垂直で止まったままとなっています。
インテリアはまぁ…仕方なし?
気になるインテリアもチェック。
ステアリングホイールの中央にも”RR”のエンブレムが貼付されていますが、やはりチープ感は否めないですね。
一応、SDナビとフルセグTVは内蔵されているので、実用性には困らないと思います。
リヤシートはこんな感じ。
足元のスペースが非常に窮屈に感じますね。
リヤドアも観音開き式のスーサイドドアではなく、単純な横開き式となっています。
気になるパワートレインは、排気量5.7L V型8気筒HEMIエンジンを搭載し、最高出力360ps/最大トルク528Nmを発揮します。
中古車市場価格は意外と高額の約600万円ですが、「ファントム」を新車で購入しようと思うと最低でも5,000万円はするので、雰囲気だけでも味わいたいという方にはオススメの1台かもしれません。
☆★☆中古車サイト・グーネット関連記事4選はコチラ!☆★☆
・中古車サイトにて、ワイスピ&ドリ車仕様に魔改造された日産「GT-R」が販売中。FR駆動で6速シーケンシャルMTとか変態だろ…(2018/5/21投稿)
・超レアなトミーカイラの日産「スカイラインGT-R R33」が中古市場にて販売中(2018/3/25投稿)
・世界限定1台のみ。ランボルギーニ「カウンタック」進化版となる「ソニア」が国内中古車市場にて販売中(2017/7/17投稿)
・これは酷すぎるミス。2013年式・日産「ノート」の車両本体価格が59.8万円、支払総額は約5億円?!(2018/5/19投稿)