ランボルギーニ「ウラカンEvoスパイダー」のテスト車両を高速道路にてキャッチ。ところで、今回のフェイスリフトで一番気になったところはどこ?【動画有】

2020-05-27

早速「ウラカンEvoスパイダー」の開発車両も登場!

先日、ランボルギーニのフェイスリフトモデル「ウラカンEvo」が発表されたばかりですが、これのオープンモデルとなる「ウラカンEvoスパイダー」の開発車両が高速道路にてテスト走行を実施ているところをキャッチされています。
既に2~3度程キャッチされている「ウラカンEvoスパイダー」の開発車両ですが、トップルーフはこれまでの「ウラカン・スパイダーシリーズ」共通でファブリック製ソフトトップルーフを採用しています。

▽▼▽関連記事▽▼▽


今回のフェイスリフトで最も驚いたのは「ナンバープレート位置」

基本的にトップルーフとリヤエンジンフード以外は共通となるものの、個人的に今回フェイスリフトで一番驚かされたのがナンバープレートの位置。
リヤエキゾーストパイプは、「ウラカン・ペルフォルマンテ/アヴェンタドールSVJ」と変わらずのセンター2本だしとなっていますが、「ウラカンEvo」のリヤナンバープレートはマフラーの間に挟まれるような形で配置されることで、非常にスタイリッシュに見えます。

この辺りはモノの見方の違いだと思いますが、「マフラの間にプレート置いたら溶ける!」とか「こんなところにマフラ置くとかダサイわ!」と思う人もいるはず。
ですが、それよりもランボルギーニは”見た目を重視”するために、こうしてスタイリッシュにまとめ上げてきた可能性も高いですし、私的にはこうしたちょっとした変化を与えてくれるランボルギーニの隠れたデザイン性の改良がとても大好きです。

ちなみに、「ウラカン・ペルフォルマンテ」のリヤナンバープレートは、リヤマフラーの間ではなく、リヤディフューザーの間に配置。

「アヴェンタドールSVJ」のリヤナンバープレートは「ウラカン・ペルフォルマンテ」よりも更に低いリヤディフューザーの間に配置しています。
こうしてみると、同じセンター2本だしでも「ウラカンEvo/ウラカン・ペルフォルマンテ/アヴェンタドールSVJ」が全く違うように見えるところもとても面白いところなんですよ。

スペックはクーペと変わらず

少し話は逸れましたが、気になる「ウラカンEvoスパイダー」のパワートレインは、排気量5.2L V型10気筒自然吸気エンジンを搭載し、最高出力640ps/最大トルク600Nmを発揮。
パフォーマンスとしては、クーペとほぼ変わらずの0-100km/hの加速時間が2.9~3.0秒、最高時速は325km/h以上になると予想しています。

気になる価格帯についてですが、これまでのスパイダーの価格アップ比率を考えると、クーペ比+10%といったところなので、「ウラカンEvo」の日本価格が29,843,274円(税込)であることから、約3,280万円程になると予想しています。

【Lamborghini Huracán Evo in camo spotted on I-75】

☆★☆ランボルギーニ関連記事5選はコチラ!☆★☆

Reference:motor1.com