フロントフェイスが変わった!トヨタ「C-HR」のオールEVモデルと謎のEVモデルも登場【動画有】

2020-05-27

~中国専売モデルとなるオールEV「C-HR」が登場~

4月16日(火)より開催中の中国・上海モーターショー2019にて、トヨタのコンパクトクロスオーバーモデル「C-HR」をベースにしたフルエレクトリックモデルと、謎の兄弟車種となる「IZOA・Rhonbus Concept」を発表しました。

今回発表された個体は、中国のGAC-TOYOTAとFAW-TOYOTAの合弁会社によって生産されるモデルで、2020年以降に世界最大の自動車市場においてバッテリ式電動パワートレインを搭載するトヨタ初の市販電気自動車となります。


~EVモデル特有の変更と改良が施された一台~

トヨタは、今回のモデルの技術的な面においては何も明らかにしていないものの、基本的にバッテリパックが車体の床に取り付けられ、フロントフード内にはフロントアクスルのみに動力を与える電気モータを搭載するショートティーザームービーを公開しています。

インテリアについては、フルデジタルインストルメントディスプレイと、新しいギアセレクターを搭載することで、先進性とEVらしいデザインを採用しています。

外観については、コンパクトなカットアウトを備える新しいフロントフェイスと、よりロングなドライビングレンジでの転がり抵抗を減らすための小さいタイヤ・ホイールが装着されています。

~謎過ぎる電気自動車も登場~

そして、今回トヨタより「C-HR」のEVモデル以外にも、新たなる謎のEVモデル「IZOA」も発表していて、これは新型「RAV4/アルファード/ヴェルファイア」のハイブリッドモデルをやや未来的に表現するコンセプトモデルとして登場。

このコンセプトモデルは、「Rhonbus Concept」という名称にて登場し、バッテリ一式のパワートレインを採用、車内はフロント1席のみ、後席には3席という一風変わった車内レイアウトになっています。
具体的なスペックについては不明ですが、恐らくトヨタの将来にとっては必要となる一台とのことで、航続可能距離も400kmを超えるような実用性の高い一台になると思われます。

なおトヨタは、2025年までに中国市場において10車種以上のオールEVモデルをラインナップする予定で、更に2030年までには550万台以上の電気自動車を世界にて販売することを目標にしているとのことです。

【C-HR / IZOA】

☆★☆上海モーターショー2019関連記事4選はコチラ!☆★☆

Reference:CARSCOOPS