フルモデルチェンジ版・トヨタ新型「ヴィッツ/ヤリス」に採用の次世代TNGA(GA-B)コンパクトプラットフォームが正式発表!ホイールベース長は可変式、ハイブリッドやPHVにも適用可能に

2020-05-27

~遂に新型「ヴィッツ/ヤリス」に採用の次世代プラットフォームが登場!~

来月10月末より開催される東京モーターショー2019にて、フルモデルチェンジ版・トヨタ新型「ヴィッツ/ヤリス」が登場する可能性が高く、更には先日愛知県豊田市内にて、新型の開発車両が目撃されていましたが、今回は遂にその新型モデルに採用される次世代TNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャ)プラットフォームが発表されました。

今回発表されたプラットフォームは、コンパクトモデルに適用されるGA-Bといわれるもので、「CH-R/カローラ」に採用されるGA-Cプラットフォームよりも下位に位置し、今後の次世代コンパクトモデルにて適用されるフレキシブル性をもっています。


~ホイールベースやトラック幅は可変式を採用~

今回発表されたGA-Bプラットフォームは、ホイールベースとトラック幅を可変式にすることで、同じプラットフォームを共有する異なる外観を持つモデルにおいても自由な設計を施すことが可能になるとのこと。

またこのプラットフォームでは、マクファーソンストラットのフロントサスペンションと、トーションビームもしくはマルチリンクリヤサスペンションのいずれかを使用することも可能となっています。。

サイドからも見ていきましょう。
シートはシャシー中央付近に設置され、更にはステアリング操作をクイックにするために改良を施しているのだそう。

ホイールはシャシーの隅に設けられ、短いフロント・リヤオーバーンハングにすることで、内部スペースを最大限広く設けていることがわかります(もしかしてこのホイールは新型「ヴィッツ/ヤリス」の大口径ホイール?)。

その他、最低地上高は低くなり、低重心を図ることで走行時の安定性を高めていくとのこと。

~ハイブリッドやPHVも搭載可能なフレキシブル性も~

なお、トヨタは今回のプレスリリースにて言及していないものの、後席部分にはかなり大きなバッテリが搭載されていることがわかりますね。
おそらく、今後のトヨタのコンパクトモデルにもハイブリッド仕様やPHV(プラグインハイブリッド)を搭載する可能性が非常に高く、より汎用性を高めたプラットフォームにすることが考えられています。

先述にもありますが、このモデルは新型「ヴィッツ/ヤリス」に採用されるプラットフォームとなり、更には「FT-4Xコンセプト」の量産モデルにも適用される可能性があるとのことです。

~プレスリリース~

今回のプラットフォームに関するプレスリリース内容は以下の通り。

TOYOTA ANNOUNCES NEW TNGA SMALL CAR PLATFORM
Toyota is extending the benefits of its TNGA (Toyota New Global Architecture) programme to small cars with announcement of a new GA-B platform.

The TNGA philosophy has already delivered a step-change in the ride, handling and design of a series of new models since its debut with the current generation Prius in 2015. The GA-C platform for compact cars has also subsequently been deployed for the C-HR crossover and the new, British-built Corolla, both of which have earned media and public acclaim for their agility, responsiveness and styling.

The concept has proved similarly effective in larger saloons and SUVs, including the new Camry and RAV4, both of which are underpinned by the GA-K platform. Now the focus is to elevate the design and driving performance of small cars with the GA-B platform.

Confident and natural

The GA-B platform, in common with all of Toyota’s TNGA vehicle platforms, is designed to deliver a drive that is confident and natural.

Several factors contribute to this, notably the engineering of a highly rigid underbody using advanced techniques to strengthen joints in the structure, while at the same time focusing on weight-saving and cost control.

The MacPherson strut front suspension features low-friction dampers and can accommodate different spring types. The platform allows for either torsion beam or multi-link rear suspension systems to be used, according to vehicle type and character.

The GA-B platform also positions the driver’s seat low and back towards the centre of the car, helping lower the vehicle’s centre of gravity. This also secures a more engaging driving position, together with a steering wheel that can be set close to the driver at an optimised angle.

Smart packaging and design freedom

The GA-B platform has been designed so that interior space can be maximised through smart packaging. The TNGA philosophy uses standardised components in out-of-sight areas, simplifying the vehicle design process without creating look-alike cars. Designers will have the freedom to give each new model a distinctive and individual look.

The hard points of the upper body and the driver’s hip-point are set low, so there is more scope to create vehicles that have a low height and wide stance. Positioning the wheels at the corners of the platform and very short overhangs add to the visual appeal this generates.

Combining a long wheelbase architecture and smart packaging ensures that interior space is not compromised, even with compact exterior dimensions.

Modular system

The GA-B platform’s modular quality allows for it to be used with different vehicle wheelbase lengths, heights and track widths, giving designers and engineers the freedom create appealing new models of different sizes and body types.

ENDS

☆★☆新型「ヤリス/ヴィッツ」関連記事5選はコチラ!☆★☆

Reference:motor1.com