【ちょっと辛口評価?】フルモデルチェンジ版・トヨタ新型「ハイランダー(日本名:クルーガー)」のインテリアを更に細かくインプレッション。3列目の使い勝手は?置くだけ充電はココに装備される

2020-05-27

~新型「ハイランダー」のインテリアは実用性高そうだが?~

先日グレード別の価格帯が明らかとなり、実車も公開されたトヨタのフルモデルチェンジ版・新型「ハイランダー(日本名:クルーガー)」ですが、このモデルの内外装インプレッションに加え、更に海外の自動車ニュースサイトCARSCOOPSが実際に試乗した際の車内の使い勝手や居住性、装備内容等を細かくインプレッションしています。

今のところ日本での市販化の情報は入ってきていない新型「ハイランダー」ですが、新型「RAV4」の兄貴分としてアグレッシブなデザインはもちろんのこと、ファミリー層とアウトドア向けとしてかなり注目されそうな3列シートレイアウトSUVとなっています。
ちなみに、私も新型「ハイランダー」のインテリアにおいて、何点か気になるポイントを見つけているので、それらをチェックしていきたいと思います。

まずは上の画像にもある通り、運転席側のステアリング周りを見ていくと、ステアリングの位置調整は電動式ではなく、手動レバー式となっているため、この辺りは兄貴分といえども「RAV4」と同じレベルになるんですね(もちろんチルト&テレスコピックの両方)。
ただ、足元のアクセルは吊り下げ式ではなく、アクセル操作のしやすいオルガン式を採用しているのは非常にポイントの高いところです。


~細かい部分を見ていくと、ちょっと不便なところも~

角度を変えて、真正面から見るコックピットはこんな感じ。
助手席側に縦2列に配置されるドリンクホルダーですが、個人的にこの配置は好みではないのが正直なところ。
っというのも、1列目にドリンクカップを置いてしまうと(特にペットボトル)、その奥にあるUSBポートやコンセントが使いにくいといった問題があるため、もう少し手前側に配置しても良かったのでは?と考えたりもします。

こちらは運転席側のインフォテイメントシステム。
センターのTFTマルチカラーインフォテイメントは、非常に大きな8インチを採用していて見やすいのですが、加速度・速度メータはまさかのアナログ仕様。
この辺りのチープ感はちょっと否めないと言いますか…新型「RAV4」のメータが結構先進的なだけに、この辺りは兄貴分として同等もしくはそれ以上で有ってほしかったです。

~センターアームレストは中々に評価高そう~

そしてこちらはセンターコンソール。
センターアームレストがちょっと個性的な形状になっていますね。
アームレストのスイッチを手前側に引いてみると…?

こんな感じで置くだけ充電が設けられているんですね。携帯を置いたらそのまま収納できるので、非常にスマート。
そして置くだけ充電のプレートを引き上げると、コンパクトな収納ボックスが設けられています。

~2列目のシートスペースはどうだ?~

そしてここからは2列目の後席を見ていきましょう。
2列目はキャプテンシートではなく2:1で、リクライニングは手動式、おまけにシートスライドもギリギリシートバック裏面に接触するところまで移動することができますね。

2列目はこんな感じ。
センターには格納式のアームレストが設けられているため、ゆったりとくつろげそうです。

グレードによってはキャプテンシートも設定できるそうで、上のようにセンターには大きなドリンクホルダーが設けられるものの、ストッパー等はないため、振動の際にドリンクカップが動いてしまう可能性もありますね(ちょっとチープに見える)。

こちらは2列目後席用のエアコン調整スイッチとUSBポート(2口)、そしてコンセント。
しっかりとこの辺りの実用性も考慮されているため、ファミリー層だけでなくアウトドアでも活用できそうです。

~3列目はエマージェンシー用として考えた方が良さそうだ~

そして3列目の後席スペース。
これはかなり狭そうですし、子供や小柄な女性用のスペースといった感じでしょうか。
おそらく天井もそこまで高くないでしょうから、身長の高い方は足元のスペースだけでなく、頭も当たりそうな感じはありますね。

そして3列目のドリンクホルダーはこんな感じ。
反対側は不明ですが、縦2列に配置されているのはホットとコールドの両方を置くことができるので個人的に有りだと思っています。

☆★☆関連記事5選はコチラ!☆★☆

Reference:CARSCOOPS