ニュルブルクリンクでの【FF/FR】最速記録は?2017年最新版をまとめてみた

前回、ニュルブルクリンクでの最速記録の挑戦に挑んだ車両達のランキング(2017年版)を公開しましたが、今度は前輪駆動(FF)/後輪駆動(FR)モデル別にランキング5をご紹介。 なお、以下のランキングにおいては、全く同一のメーカ且つ同車種が一つのランキングに登場する場合がありますが、年式によってそのス ...
アウディのプラグインハイブリッドモデル「RS7スポーツバック」が来年登場か。最高出力700馬力超え

アウディのハイパフォーマンスモデルである新型「RS7スポーツバック」に、ようやくプラグインハイブリッドモデルが誕生する模様。 アウディのデザインヘッドであるMarc Lichte氏によると、従来の「RS7スポーツバック」は排気量4.0L V型8気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力650psを発 ...
国産車不振。WCOTYパフォーマンス賞/ラグジュアリー賞の1次審査を通過のはレクサスとホンダのみ

以前より開催中のドイツ・フランクフルトモーターショー2017において、ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体が「ワールドカーパフォーマンスカー2018/ワールドカーラグジュアリカー2018」の一次審査結果をそれぞれ発表しました。 まず、ワールドカーパフォーマンスカー2018にて公開された個体 ...
20歳の女性ドライバがアウディ「TT S」にて大クラッシュ。車体は空を飛び、女性は意識不明の重体に【動画有】

南アフリカ・ヨハネスブルクにて、アウディ「TT S」を運転する女性ドライバ(20)が、とんでもない大クラッシュ。 その衝撃クラッシュは、以下の動画にて確認することができますが、クラッシュが起きた現場付近にはCCTVカメラが搭載されてとのことで、その映像には事故の瞬間が生々しく映し出されています。 事 ...
アウディがフランクフルトにて2つの自動運転技術を搭載したコンセプトモデルを登場

明後日より開催予定となっているドイツ・フランクフルトモーターショー2017にて、アウディは2台の自動運転技術を搭載したコンセプトモデルを発表ことがわかりました。 一台目としては、レベル4の自動運転技術を搭載したモデルで、これはおそらく「e-トロン スポーツバック」を現しており、全長4,900mmとな ...
AMG「GT」に対抗?カスタム仕様のVW「アルテオン」がかなり攻めている件

フォルクスワーゲンの上位モデルに位置する4ドアセダンの「アルテオン」(本国仕様モデル)ですが、この個体をVIP仕様に超絶カスタムした猛者が登場。 この個体をカスタムしたのはC&Dというチューナーで、過去に「ゴルフGTI」や「ビートル」等もカスタム経験があるほど。 ただ、今回カスタムしている「 ...
相変わらず早い。VWのコンパクトクロスオーバー「T-Roc」をGTI風にレンダリング

先日、フォルクスワーゲンが発表したばかりのコンパクトクロスオーバーモデルとなる新型「T-Roc」ですが、早くもデジタルアーティストであるX-TomiDesign氏によって、最高出力200psを超える「T-Roc GTI」風のレンダリングが公開に。 ベースとなる「T-Roc」のパワートレインは、未だ発 ...
VWのトータル生産台数が遂に1億5,000万台に到達。その記念すべき個体は「e-ゴルフ」【動画有】

2017年8月24日、フォルクスワーゲンはトータル生産台数1億5,000万台を突破しました。 1937年に設立後、14か国・50以上の生産拠点にて主要ラインナップとなる「ゴルフ」や「ビートル」等が生産され、VWのポートフォリオとしては現在60種類以上のモデルで構成されています。 ちなみに、これまで生 ...
アウディが新たな試み。グローバル化に向けグレード表記の変更と2桁の数字でパワーを表現

アウディは、今後のグローバル化への展開を目論んで、これまでリヤバッジにて表記してきた「2.0TFSI」や「3.0TFSI」といったエンジンのサイズを取りやめ、パワー出力(kW)に統一させることを正式に発表しました。 このパワー出力への表記の変更は、アウディの標準モデル「A1」~「A8」までに適用され ...
VWが新型モデル「T-Roc」を発表。コンパクトクロスオーバー市場に一石を投じる

フォルクスワーゲンが、これまで長らくティーザー画像を公開してきた新型コンパクトクロスオーバーモデル「T-Roc」を正式に発表。 この固体は、「ティグアン」よりも下位となる、いわば"エントリーモデル"に部類し、フォルクスワーゲンの中でも特に実用的でコンパクトな主要モデルになると思われます。 まず、外観 ...
800馬力までチューニングしたアウディ「R8 V10 Plus」でアウトバーンへ→324km/hまで到達した件【動画有】

アウディの高性能スポーツモデル「R8 V10 Plus」を、MTMチューナーによりエンジン出力を向上させ、アウトバーンにて爆走するという動画。 本動画では、ベースとなる「R8 V10 Plus」のパワートレイン、排気量5.2L V型10気筒自然吸気エンジンにスーパーチャージャーを搭載し、最高出力を6 ...
福知山大陸に行ってきた。ここでスーパーカーを写真にて確認していこう【サブ展示編】

8月20日(日)、京都府福知山市の三段池公園 第7、8駐車場にてNPO法人"E grows"さん主催の「福知山大陸」が開催。 本イベントでは、福知山初となるスーパーカーイベントも併せて開催され、世界で活躍するチューナー・リバティーウォーク(LB Performance)社CEOの加藤渉氏を筆頭に、フ ...
打倒「ゴルフGTI」。トヨタから謎のスポーツハッチバックモデル「カローラ」が登場か

トヨタの主要ラインナップモデルとなる「カローラ」から、フォルクスワーゲン「ゴルフGTI」の対抗馬と思われるスポーツ5ドアハッチバックモデルが登場するかもしれない、との噂が浮上。 今回、スポーツ5ドアハッチバックモデルの噂が浮上するとともに、併せて予想レンダリング画像も公開していますが、パッと見の印象 ...
福知山大陸に行ってきた。大盛上りのスーパーカーパレード、福知山への想いが伝わるイベントだった件【動画有】

本日8月20日(日)、京都府福知山市の三段池公園 第7、8駐車場にてNPO法人"E grows"さん主催の「福知山大陸」が開催。 本イベントでは、福知山初となるスーパーカーイベントも併せて開催され、世界で活躍するチューナー・リバティーウォーク(LB Performance)社CEOの加藤渉氏を筆頭に ...