早過ぎじゃない?!BMW新型「Z4/1~4シリーズ/MINI」他35車種・1万台超えの大規模リコール。エンジンコントロールユニット不具合により排ガスの基準値を満たさない恐れアリ

~新型でも排ガス基準を満たさない恐れアリ?!~ BMW新型「1~4シリーズ/Z4/X1/X2/MINI・クーパー」含む35車種・計12,788台に大量リコール。 リコールの内容としては、エンジンコントロールユニット(DME)において、プログラムが不適切なため、O2 センサーからの情報を適切に評価でき ...
BMW「1シリーズ/2シリーズ(M2)/3シリーズ(M3)/7シリーズ/X2/X3」の28車種にリコール。テールライトの取付けが劣化しガタつく恐れアリ

~テールランプに取り付け不具合があり、ガタつく恐れも~ BMWジャパンは、「1シリーズ/2シリーズ/3シリーズ/7シリーズ/M2/M3/X2/X3」含む28車種・計2,415台にリコール。 リコール内容としては、左右テールライトのボディへの取付ナットにおいて、製造時の洗浄処理が不十分なため、切削オイ ...
BMW・次期「1シリーズ」のティーザー画像解禁!フロントデザインも明らかに、インテリアには次世代コックピットも採用だ!

~新型「1シリーズ」の詳細が一挙に明らかに!~ 2019年内に日本でも発売を予定しているBMWの次期「1シリーズ」のティーザー画像が遂に解禁されました。 今回公開されているのは、次期「1シリーズ」のフロントデザインで、恐らくグレードとしては最上位グレードとなる「M135i」。 フロントヘッドライトは ...
【発表は5月27日?】ほぼ量産デザインでカモフラージュも薄くなったBMW・新型「1シリーズ」の開発車両が登場。まさかのグリルシャッターを採用?

~新型「1シリーズ」の開発車両に大きく変化が!~ 2019年5月27日にワールドプレミア予定となっているBMWの新型エントリーハッチバックモデル「1シリーズ」ですが、今まで目撃されてきた開発車両の中で最も量産デザインに近づいた個体が目撃されています。 今回目撃された個体を見ていくと、全体的に高い密度 ...
BMW・新型「1シリーズ」の最新情報が一部公開。ベースモデルは新開発3気筒ターボチャージャー搭載の「118i」で138馬力を発揮する模様

~新型「1シリーズ」のエントリーモデルは「118i」になる模様~ 2019年内に発表・発売する予定のBMW・新型エントリーモデル「1シリーズ」に関する追加情報が公開されました。 自動車ニュースサイトAuto Expressの情報によると、新型「1シリーズ」のエントリーグレードには、新開発の排気量1. ...
BMW・新型「1シリーズ」のインテリアを遂にスパイショット!とてもエントリーモデルとは思えないほどの先進性と派手さだ!

遂に新型「1シリーズ」のインテリアが明らかに 先日、現行「1シリーズ」をベースにした後輪駆動(FR)&直6エンジン搭載の最終特別モデル「M140i Finale Edition」が発表されたばかりですが、その一方でFWDプラットフォーム(オプションにてxDrive有)へと切り替えられる新型「1シリー ...
6気筒&後輪駆動(FR)最後の特別モデル。BMW「M140i Finale Edition(フィナーレ・エディション)」が遂に販売スタート

BMWが遂に現行「1シリーズ」の最終特別モデルを発表! 今年末より、いよいよ後輪駆動(FR)から前輪駆動(FF)専用のプラットフォームへと変更され、パワートレインやデザイン等も一新することを含むBMWのフルモデルチェンジモデル版・新型「1シリーズ」が発表・販売されますが、今回同社より後輪駆動(FR) ...
次世代シリーズのBMW「1シリーズ」とメルセデスベンツ「Aクラス」が共同開発するとの噂。自律走行技術も共有化へ

「スープラ」×「Z4」に続き、次は「1シリーズ」×「Aクラス」? ドイツ御三家に含まれるBMWとメルセデスベンツのエントリーモデルである「1シリーズ/Aクラス」の次世代Cセグメントモデルシリーズが、両社の共同開発モデルとして登場する可能性があるとし、更には自律型自動車技術の共有化も図られるのではない ...
BMW・次期「1シリーズ」の開発車両が久々登場。ヘッドライトやリヤテールがそこそこ明確に

かなり期待できるぞ!次期「1シリーズ」 以前より何度か目撃されているBMWの次期・エントリーモデル「1シリーズ」と思われる開発車両が目撃されています。 今回目撃されている開発車両は、ほぼ全面的に見直されることになり、車体のスタイリングもなめらかになり、車内も広々で実用性も考慮され、更にはプラットフォ ...
BMW・新型「1シリーズ(F40)」の開発車両が再び登場。カモフラージュが一部剥がれ、リヤテールランプは安定のレクサス風

新型「1シリーズ」の一部が遂に明らかに! 来年より正式発表される予定のBMW・新型「1シリーズ(F40)」と思われる開発車両が目撃されています。 今回登場する予定の第3世代となる新型「1シリーズ」はフルモデルチェンジということで、前世代モデルと比較して駆動方式は後輪駆動(FR)から前輪駆動(FF)に ...
BMW「1シリーズ」に限定モデル”Shadow Edition”が登場。ポルシェ・新型「911(992)」のティーザー映像も公開【動画有】

BMW「1シリーズ・ハッチバック」にオーストラリア限定モデルが登場 BMWの現行エントリーハッチバックモデル「1シリーズ」より、オーストラリア専売の限定モデル「1シリーズ・ハッチバック”Shadow Edition(シャドーエディション)”」が販売されることがわかりました。 この限定モデルは、「11 ...
BMW・次期「1シリーズ・ハッチバック(F40)」の開発車両をキャッチ。競合モデルはAMG「Aクラス」じゃなくVW「ゴルフR」?

またもや次期「1シリーズ・ハッチバック」の開発車両をキャッチ BMWのエントリーハッチバックでお馴染みの「1シリーズ・ハッチバック」の次期モデルF40と思われる開発車両が目撃されています。 以前は、ドイツ・ニュルブルクリンクサーキットにて目撃された次期「1シリーズ・ハッチバック」ですが、今回はレッカ ...
BMWの次期スポーツハッチバック「1シリーズ」がニュルを走る。前輪駆動化で競合に立ち向かう?【動画有】

BMWにとってFF化はメリットがかなり多め ドイツ・ニュルブルクリンクにて、BMWのエントリースポーツハッチバックモデル「1シリーズ」の開発車両をキャッチ。 今回新しく登場するであろう次期「1シリーズ」は、最新のFAARプラットフォームの採用により、後輪駆動(FR)から前輪駆動(FF)に切替えられ、 ...
イギリスにて、BMW「1シリーズ/3シリーズ」等31万台がリコール。電力不足によりブレーキやエアバッグが作動しない恐れ

イギリスにて販売されたBMW「1シリーズ/3シリーズ」等が30万台を超える大量リコール。 リコールの内容としては、バッテリーに不具合があるとのことで、バッテリーの供給不足によりパワーステアリングやパワーブレーキ、エアバッグが意図したとおりに動作しなくなり、更にはハザードランプのON/OFFすらも作動 ...