(2022年)一部改良版・ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACKのちょっと不満に思うポイント!「ナビ音声ガイド中に音楽のボリュームが小さくなる」「後席スライドドアが…」
総じて満足度の高い新型N-BOX Custom STYLE+ BLACKだが、普段乗りしていると気になることや不満に思うことも
2021年12月に私に納車されたホンダの一部改良版・新型N-BOX ...
横風アタックによる揺れや不安定さは?(2022年)一部改良版・ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACKが納車されてもうすぐ3か月!”アノ機能”に慣れてしまうのもちょっと危険だと考えている
改めて新型N-BOXは街乗りや普段乗りに最適な軽トールワゴンだと思う
さてさて、2021年12月に私に納車されたホンダの一部改良版・新型N-BOX Custom Lターボ・スタイル+ブラック(Ho ...
(2022年)一部改良版・ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACKに早くもサビ(錆)が見つかる。冬場の塩カル対策が甘かったようだ…
正直こんなに早く錆びてしまうのは想定外だった
さてさて、2021年12月に私に納車されたばかりとなるホンダの一部改良版・新型N-BOX Custom Lターボ・スタイル+ブラック(Honda Ne ...
冬場&街乗りだと無給油400km走行は厳しいか…(2022年)一部改良版・ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACK 2回目の給油!それにしてもガソリン高騰が目立ってきた
今後は新型N-BOXの利用頻度も一気に上がるため、給油回数も多くなるかもしれない
さてさて、2021年12月に私に納車されて2か月以上が経過しているホンダの一部改良版・新型N-BOXカスタムLター ...
やはり軽はナメられやすい?(2022年)一部改良版・ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACKの気になるポイント。とにかく後続から煽られることが多い
これまでの経験から、やはり軽に乗っていると煽られることが多い
さてさて、2021年12月に私に納車された一部改良版・ホンダ新型N-BOX Custom Lターボ・スタイル+ブラック(Honda N ...
月日が経つのは早い…(2022)一部改良版・ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACKが納車されて2か月が経過!茶道のイベントには欠かせない一台に
2021年12月に納車されて早くも2か月が経過!まさかここまで幅広く活躍するとは…
さてさて、2021年12月に私に納車されたホンダの一部改良版・新型N-BOX Custom Lターボ・スタイル+ ...
(2022年)一部改良版・ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACKの納車後雑感!「アイドリングストップ時に音量が小さくなる」「普段の街乗り燃費は16km/Lぐらい」
やはり日本一売れている軽自動車なだけあって、総じて満足度は高い
さてさて、2021年12月に私に納車されたホンダの一部改良版・(2022年)新型N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック(Ho ...
(2022年)一部改良版・ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACKの納車後1か月点検を受けてきた!点検内容や待ち時間は?「点検をドタキャン」するお客さんもいる?
気が付けば私の新型N-BOXも納車されて1か月以上が経過していた
2021年12月に私に納車されたホンダの一部改良版・新型N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック(Honda New N-B ...
やはりブラックは汚れが目立つな…(2022年)一部改良版・ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACK納車後1か月が経過!塩カルの付着もあって悲惨な汚れ方に…Lターボの実燃費は?
総じて満足度は非常に高く、「小さな高級車」という言葉が似合う一台だ
さてさて、2021年12月に私に納車されたホンダの一部改良版・新型N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック(Honda N ...
遮音性は結構高め!(2022年)一部改良版・ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACKの車内インプレッション!他車とのデシベル値の差はどれくらいかも比較してみた【動画有】
新型N-BOX Custom STYLE+ BLACKの遮音性は数値以上の良さがある
さてさて、2021年12月に私に納車されたホンダの一部改良版・新型N-BOX Custom Lターボ・スタイル ...