この矛盾は一体…ホンダが2023年3月の生産稼働率を「通常稼働」と更新するも、新型ステップワゴンやヴェゼル等は「1年以上」の長納期。特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKの21回目給油記録も

ホンダの工場稼働率が「通常稼働」に戻ったからといって、納期が短縮されているわけではない?
ホンダ公式が定期的に更新している「Honda四輪製品に関する生産稼働率」ですが、2023年3月9日時点での ...
(2024年)フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOX/N-BOX Customの顔つきはほぼ変わらない?私が所有するN-BOX Custom STYLE+ BLACKは、ようやく通算20回目の給油

ホンダ新型N-BOXの発表時期は2023年10月26日(木)が濃厚か?!
いよいよ2023年秋頃に発表・発売予定となっているホンダのフルモデルチェンジ版・新型N-BOX/N-BOX Custom。 ...
(2024年)フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOXの開発車両を再びスパイショット!特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKの通算19回目給油&燃費チェック

そろそろ新型N-BOXに関する情報が、ホンダディーラーに入ってきてもおかしくないところ
2023年秋頃に発表・発売予定となっているホンダのフルモデルチェンジ版・新型N-BOX/N-BOX Cust ...
ホンダ特別仕様車N-BOX Csutom STYLE+ BLACKを購入して良かったポイント「積雪時でも駐車スペースに困らない」。通算18回目の給油・燃費記録をチェック

冬場でも軽自動車特有のコンパクトなボディサイズのおかげで、ショッピングセンターなどの駐車場に困らない
2021年12月に納車されて1か月が経過しているホンダの特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・ ...
(2023年)フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOXの問合せ多数!そして私の特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKが納車されて1年1か月が経過!通算17回目の給油・燃費報告も

私のN-BOXが納車されて1年1か月経過したのか…
2021年12月に私に納車されて1年1ヶ月が経過した、ホンダの特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック(Honda New N- ...
(2022年)ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACKが納車されて1年が経過!通算16回目給油&スタッドレスタイヤでの真冬の燃費は?降雪時期特有のあのエラーメッセージも…

スタッドレスタイヤを履かせての初の給油&燃費記録は?
2021年12月に納車されて1年が経過したホンダの一部改良版&特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック(Honda New N ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOXが遂に2023年秋頃に発売予定!プラットフォームやエンジンは流用で”あの機能”の追加にも期待…特別仕様車STYLE+ BLACKの15回目給油&燃費もチェック

2023年もホンダは魅力的な新車・新型車を発表・発売しそうだ
ホンダの大人気軽トールワゴンでお馴染みN-BOXですが、いよいよこのモデルが2023年秋頃にフルモデルチェンジ(3代目)版として新しく ...
(2022年)ホンダ特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACK専用のスタッドレスタイヤホイールを購入&納品されました!納車後14回目の給油&燃費記録もチェックしていこう

遂にN-BOX専用のスタッドレスタイヤアルミホイールが納品!私が購入したのは?
2021年12月に納車されて11か月が経過した一部改良版・ホンダ新型N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック( ...
(2022年)ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACK 13回目の給油!満タン法で400km走行は突破するも、そろそろ暖房が必要で燃費悪化につながりそうだ

降雪エリアのため、そろそろスタッドレスタイヤの購入も検討しなければならない
2021年12月に納車されて10か月が経過したホンダの一部改良版・新型N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック(H ...
一部改良版・ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACK 12回目の給油!久々の無給油400km達成!ハイオクでの燃費は?2022年初のシートヒーターの効き具合もチェック

季節は秋、2022年10月に入ってから一気に気温も低くなってきたな…
さてさて、2021年12月に私に納車されてもうすぐ10か月が経過するホンダの一部改良版・新型N-BOXカスタムLターボ・スタイ ...