こんな提案を頂いた。日産ディーラーが新型エクストレイルe-POWER(T33)[2WD]を「買取させてほしい」→私が所有する仕様を求めているお客さんが多いようだ

ディーラーから様々な提案を頂くことは多いが、まさか買取を提案されるとは…
2022年12月に私に納車されて、もうすぐ1年が経過しようとしている日産のフルモデルチェンジ版・新型エクストレイルe-PO ...
こんなことがあった。日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)で夜間の山間部を走行→小雨で視界が悪いなかで小熊の集団に遭遇→アダプティブLEDが無かったら大変なことに?

納車11か月を迎える直前に、危うく子熊集団を轢いてしまうところだった
2022年12月に私に納車されて11か月が経過した、日産のフルモデルチェンジ版・新型エクストレイルe-POWER(Nissan ...
フルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)が納車されて10か月が経過!実は新型セレナ(C28)同様に1週間の放置でバッテリー上がりに

まさかエクストレイルe-POWER(T33)も1週間ほどの放置でバッテリー上がりになるとは…
2022年12月に私に納車されて10か月が経過した、日産のフルモデルチェンジ版・新型エクストレイルe- ...
フルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)の今後の課題は「値上げ」。2024年には再び値上げで、発売当初から最大「50万円アップ」の恐れも?

新型エクストレイル(T33)の商品力が高いのは間違いないのだが、これ以上の大幅な値上げはトータルの商品力を下げてしまう恐れがある
2022年12月に私に納車されて9か月が経過する、日産のフルモデル ...
そろそろナビのブラックアウトを何とかしてほしい…日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)納車後雑感!「19インチタイヤの乗り心地は?」「相変らず低燃費でよく走る」等

新型エクストレイル(T33)は、「ある不満」を除けばほぼ完成されたモデルだと思う
2022年12月に私に納車されて9か月が経過した、日産のフルモデルチェンジ版・新型エクストレイルe-POWER(N ...
日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)が納車されて9か月が経過!アウトドア寄りと思っていたらラグジュアリー寄りのSUVへキャラ変…ここまでギャップの大きい車は珍しいかも

新型エクストレイル(T33)ほど、先代から大きくキャラ変したモデルも珍しい
2022年12月に私に納車されて9か月が経過した、日産のフルモデルチェンジ版・新型エクストレイルe-POWER(Niss ...
ホンダ新型ZR-Vの「シート形状に問題有り?」と話題に。実際に2時間以上運転してみての印象は?更に日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)とのBOSE音質比較も

最近のホンダのシートはカタメなので、それによって好みは大きく分かれるとは思うが…
2023年5月に私に納車されて、もうすぐ2か月が経過しようとしているホンダ新型ZR-V e:HEV Z。
フルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)が納車されて7か月が経過!まさかここまで使い勝手が良かったとは…但しとても残念なポイントも

新型エクストレイルe-POWER(T33)は使えば使うほど良い所がたくさん見えてくる
2022年12月に私に納車されて7か月が経過した、日産のフルモデルチェンジ版・新型エクストレイルe-POWER ...
日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)にて高速道路+下道の往復680km走行!「大人4人乗車&エアコンフル稼働&山間部」での燃費は?そして早くも5回目の給油

新型エクストレイルe-POWER(T33)に大人4人乗っての長距離移動は今回が初めて
2022年12月に私に納車されて7か月が経過した、日産のフルモデルチェンジ版・新型エクストレイルe-POWER ...
燃費ヤバいな…フルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)で高速道路+下道の往復 約470km走行!エアコンフル稼働での往復燃費は「19.9km/L」

やはり新型エクストレイルe-POWER(T33)は、ロングドライブでも魅力満載の一台だった
2022年12月に私に納車されて、もうすぐ7か月が経過しようとしている日産のフルモデルチェンジ版・新型エ ...