ホンダ新型ZR-Vの納車後1,000km走行雑感!「新色ガーネットの注目度はかなり高め」「ワインディングや高速での走りも快適」「無給油1,000km走行は余裕」等

早いもので、私の新型ZR-Vも納車されて1か月経たずに走行距離1,000kmを突破
2023年5月に私に納車されて、もうすぐ1か月が経過しようとしているホンダ新型ZR-V e:HEV Z。 ...
ホンダ新型ZR-Vの納車後雑感!「ディスプレイオーディオにちょっとした裏技」「燃費は20km/L以上で優秀」「ナビは更にポンコツになってしまった?」等

普段使いしていくなかで色々と思う事のある新型ZR-V
2023年5月に私に納車された、ホンダ新型ZR-V e:HEV Z。
前回のブログでは、本モデルのちょっとした不満ポイントや、高速 ...
ホンダ新型ZR-Vの残念・不満ポイント!「ナビは新型シビックやステップワゴン同様にポンコツ仕様」「Honda SENSINGは特に進化していない」等

普段の街乗りでも楽しく走れる新型ZR-Vだが、やはり気になるポイントや不満点も
2023年5月に私に納車された、ホンダ新型ZR-V e:HEV Z。
走行距離ももうすぐ1,000kmを ...
燃費ヤバいな…ホンダ新型ZR-Vで高速道路+下道の往復 約470km走行インプレッション!区間燃費で「22km/L」超えも…ちょっと気になるポイントも有り

新型ZR-Vで初めての長距離移動!
2023年5月に私に納車されたホンダ新型ZR-V e:HEV Z。
今回は、納車後”初”となる高速道路+下道での往復 約470kmの走行インプレッシ ...
ホンダ新型ZR-V納車後のちょっと気になるポイント!「エアコンの効きが強め」「ドア開閉時の”キーキー”音が気になる」「エンジン始動からナビ起動までに時間がかかる」等

あくまでも気になっているだけで、不満に感じているわけではない
2023年5月に私に納車された、ホンダ新型ZR-V e:HEV Z。
スポーツモデルのフルモデルチェンジ版・新型シビック( ...
ホンダ新型ZR-Vのオーナー&納車待ちの方は要注意!「スマートキー①で解錠した場合と②で解錠した場合では、それぞれ車両設定を統一に」「AWDでも燃費はFFのカタログ超え」

新型ZR-Vの機能を理解して使いこなしていこう!
2023年5月に私に納車された、ホンダ新型ZR-V e:HEV Z。
前回のブログでは、ZR-Vが納車されたら設定しておきたいポイント ...
ホンダ新型ZR-V納車後”初”の給油!給油警告ランプが点灯するタイミングは?航続可能距離が残り0kmだとどれぐらい走れる?満タン給油後のガソリン代は?

新型ZR-V納車後”初”の給油へ!
2023年5月に私に納車された、ホンダ新型ZR-V e:HEV Z。
今回は納車後”初”となる給油・燃費記録に加え、以下のポイントもチェックしていき ...
ホンダ新型ZR-Vが納車されたら”コレ”を設定しておきたい便利機能!実車を見ると欲しくなるぞ…マッシブさと高級感を兼ね備える内外装デザイン

新型ZR-Vが納車されたら設定しておきたい便利機能とは?
2023年5月に私に納車された、ホンダ新型ZR-V e:HEV Z。
前回のブログでは、上位グレードZにて標準装備されている電 ...
ホンダ新型ZR-Vに便利な隠れ機能があった?Keeperコーティング施工も完了→Keeperスタッフ「この車は凹凸が少ないので洗車しやすいですね」

新型ZR-Vのちょっとした隠れ機能とコーティング施工後のヌルテカボディをチェックしていこう
2023年5月に私に納車された、ホンダ新型ZR-V e:HEV Z。
今回は、本モデルのちょ ...
ホンダ新型ZR-V納車後の雑感!乗り味はスポーティ&カタメ…後席の乗降り性はヴェゼルに比べると良くない?気になるポイントなどもチェックしていこう

新型ZR-Vはドライバーズカーとしての完成度はかなり高いと思う
2023年5月に私に納車された、ホンダ新型ZR-V e:HEV Z。
前回は納車後速報レポートということで、内外装デザイ ...