ホンダ新型WR-Vは「走りが楽しい!」内装は確かにチープだが、質感を求める車ではなく「ホンダらしい走りの楽しさ」を求める車だと思う

新型WR-Vは、良い意味で割り切ったモデルであり、乗ってみると内装のチープさとかは、どうでもよくなるかもしれない?
2024年4月に私に納車されたばかりとなる、ホンダ新型WR-V Z+グレード。
ホンダ新型WR-Vの納車後雑感!ドリンクホルダーは小さい?シートベルトリフターは装備されていない?過去に所有していたヴェゼルとの比較も

ホンダ新型WR-Vは、納車されてから色々と気になる部分も
2024年4月に納車されたばかりとなる、ホンダ新型WR-V Z+。
今回は、本モデルが納車されてからの雑感に加えて、兄弟車であ ...
ホンダ新型WR-Vの納車後雑感!「新色のレッドは子供からも大人気」「相変らず音楽再生時の音飛びが酷い」「コーティングも施工完了」等

新型WR-Vは、様々なシーンでフル活用できればと思う
2024年4月に納車されたばかりとなる、ホンダ新型WR-V Z+。
前回は、本モデルの高速道路での燃費性能が優れていることをお伝え ...
燃費ヤバいな…ホンダ新型WR-Vで高速メインの往復100km走行!ノンハイブリッドながらも燃費は「約22km/L」ちょっとした不満・気になる点も

新型WR-Vで初の高速道路!ホンダのガソリンエンジンの燃費はどこまで伸びる?
2024年4月に私に納車されたばかりとなるホンダ新型WR-V Z+。
今回は、無料高速道路を中心としたWR ...
ホンダ新型WR-Vの品質が色んな意味でヤバイ…?「無塗装樹脂ではなく鉄板に剥き出しのテープ」「メカニカルキーに謎の番号が手書き」「カーテシーランプはコスパ悪い」等

新型WR-Vの品質ってどうなの?
2024年4月に私に納車されたばかりとなる、ホンダ新型WR-V Z+グレード。
今回は、当ブログにも多数の問合せを頂いている本モデルの品質や、ディーラ ...
ホンダ新型WR-Vの納車後「初給油」!航続可能距離が残り0kmになってから何km走れる?満タン給油してのガソリン代は?不満点も見ていこう

納車直後から色々と気になるポイントの多い新型WR-V
2024年4月に私に納車されたばかりとなる、ホンダ新型WR-V Z+。
今回は、本モデルが納車されて「初」となる給油・燃費記録を見 ...
ホンダ新型WR-Vが納車されました!新色イルミナスレッドメタリックはオシャレだが…インド生産だからなのか車内は「カレーの匂い」がする件

待望の新型WR-Vが納車!しかし、いきなり気になる点が多数出てきた…
2024年3月22日に発売された、ホンダのBセグメントSUVモデルとなる新型WR-V。
色々と紆余曲折あったものの ...