何これ凄い。SEMAショー2018にて、日産「フェアレディZ NISMO」にモータースポーツのV6ツインターボエンジンをぶち込んだクレイジーモデルが登場

いよいよ本日よりロサンゼルスにて開催のSEMAショー2018にて、日産「フェアレディZ(370Z) Nismo」をベースとした日産プロ ...
レクサスがSEMAショー2018に「RC/LS/ES/UX」のカスタムモデルを出展。「ES」のトランクには樽形のワインセラーも

いよいよ今月末より、ロサンゼルスにて開催のSEMAショー2018にて、レクサスが「RC/LS/ES/UX」の新型4車種を出展することがわかりました。 ...
三菱が2018年度上半期・総生産台数を発表。2年連続で業績アップ、「デリカD:5/ekワゴン」は相変わらずトップ、そして「パジェロ」は販売終了確定に

三菱自動車は、2018年度上半期(4月~9月)に関する同社の生産・国内販売。輸出業績を発表し、総生産台数については前年同期比+19.8%となる675,2 ...
ホンダ・新型「フィット(FIT)」の開発車両が登場。デザインはどう変わる?更なるダウンサイジングの1.0L搭載で燃費は45km/Lに?

ホンダのコンパクトハッチバックモデル「フィット(FIT)」の次期モデルと思われる開発車両が目撃されています。
ホンダ「フィット」は、2001 ...
【2018年10月29日更新】三菱・新型「デリカD:5」新情報。新エンジンの尿素タンク容量と交換目安が発覚、トランスミッションやスペアタイヤ、ガソリンモデルは?

三菱の主要ミニバンモデル「デリカD:5」。
新型モデルは、いよいよ11月より予約がスタートし、2019年2月頃に発売スタートというスケジュールとなってい ...
オフロード路線は完全終了?三菱・新型「デリカD:5」の最低地上高は(現行)210mm→(新型)185mmにダウン。この地上高と同じモデルとは?

2019年2月頃の発売に向けて続々と情報が明らかになっている三菱の新型「デリカD:5」ですが、グレードや価格帯が明らかになってきていることは ...
大阪万博記念公園サーキット2018に行ってきた。関西初の「マクラーレン・セナ」がデモラン!フェラーリ「FXX-K」、そしてF1の迫力を動画にて!【動画有】

早速ですが、本日(10月28日)開催の大阪万博記念公園サーキット2018に行ってきました。
約100台ものレーシングカーやスーパーカー等 ...
ホンダ「S660」をBMW「i8」風にカスタムする猛者が登場。フロントはキドニーグリル、カラーデザインも「i8」風で完成度高し

京都府の嵐山にて、ホンダの軽スポーツミドシップモデル「S660」をBMW「i8」風にカスタムしたモデルが目撃されています。
明らかに普通ではない ...
驚異的過ぎる加速力。スバル「STIタイプRA」を使ってルーマニア・トランシルバニアハイウェイに挑戦【動画有】

ルーマニアの有名スポットにもなっているトランシルバニアハイウェイにて、スバルのスペシャルレーシングモデル「STIタイプRA」がタ ...
【これマジ?】三菱・新型「デリカD:5」のプラットフォームは、日産の次期「エルグランド」と共用?→本当ならサイズアップは必然的、どれだけ大きくなるか予想してみる

2019年2月頃に発売を予定している三菱の新型「デリカD:5」ですが、既にグレード別の価格帯も公表しているディーラもあるとのことで、実際にその価格を見てみても ...