レクサスNX300h F SPORTが納車されて2年2か月が経過。乗り心地や走りの質感は変わった?やはりレッドマイカは最も映えるカラーだと思う

さて、私のレクサスNX300h F SPORTが納車されて2年2か月が経過しましたが、自動車税を支払ってしまっているにも関わらず、「売 ...
群馬県の日産「スカイラインGT-R R32/R33/R34/R35」専門店・クラフトスポーツに行ってきた!心温まるサービスに加え、何と「R34ニスモ R2仕様」のエンジンサウンドも聞かせてくれたぞ!【動画有】

さて、レクサス「NX300h F SPORT」最後の長距離旅行にて、群馬県は日産「スカイラインGT-R R32/R33/R3 ...
レクサス「NX300h F SPORT」最後の長距離旅行決行へ!群馬県は日産「スカイラインGT-R」が立ち並ぶクラフトスポーツさんとレクサス高崎さんにも訪問予定、高級旅館もレポート【動画有】

さて、連日例の社会問題の影響でイベントなどがまだまだ自粛状態となっていて、旅館やホテルなどもキャンセルが相次いでいるそうですが、とりあえず ...
レクサス「NX300h F SPORT」そろそろ売却検討へ。次期候補車両はとりあえずレクサスのあのモデル、時期によって年内納車の可能性も?

さて、現在所有しているレクサス「NX300h F SPORT」ですが、2021年3月末で初回車検を迎えるということで、かな ...
レクサス「NX300h F SPORT」を久々にインプレッションしてみた。納車されてもうすぐ2年、気になる本革シートのヘタリや汚れ、質感はどうなっている?

かなり時間が空いてしまいましたが、私が所有するレクサス「NX300h F SPORT」が2018年3月末に納車されて、もうすぐ2年が ...
レクサス「NX」を所有してもうすぐ2年。サブコンパクトSUVの「NX」はファミリーカー向けとして適したクルマなのか、不満があるのかをまとめてみる

さて、私が所有するレクサス「NX300h F SPORT」が2018年3月末に納車されて1年9か月が経過し、あと少ししたら2年を ...
レクサス「NX300h」10回目給油。短距離移動で頻繁的に使用したため燃費はガタ落ち、気になる後席の評価もレビュー

さて、かなり久々となる「NX300h F SPORT」10回目の給油。
前回9回目の給油が2019年2月8日で、今回10回目が20 ...
レクサス「NX300h」が納車して1年経過。子どもの感想も含め、乗り心地や燃費を簡単にまとめてみる

さて、2018年3月23日にレクサス「NX300h」が納車されて早1年を迎えましたが、今日まで走行してきての乗り心地や燃費を簡単にまとめていきたいと思い ...
【インプレッション】レクサス「NX」のココが気になる…インテリアのあの部分とボタンの配置を見ていこう

かなり久々のレクサス「NX」インプレッション。
前回はリヤシートの座り心地やリヤアームレストの実用性について細々と書いてきましたが、今回は前々から気になって ...
レクサス「NX300h」5回目給油。1か月ぶりの給油で長距離移動無し、前回同様の平均燃費13.4km/L→ハイブリッド買って良かったのか?

レクサス「NX300h F SPORT」が納車半年を目前にして5回目の給油。
8月13日に4回目の給油を行って以来となった「NX」です ...