(米)日産がセントラに続き新型アルティマ(日本名:ティアナ)もリコール!ステアリング操作が不能となり、事故を引き起こす恐れアリ

ステアリング操作に不具合が生じ、最悪の場合クラッシュ事故になる恐れも
以前、日産の北米市場向けとなるセントラ(日本名:シルフィ)の1車種・計80万台以上にブレーキランプに関する大量リコールが届け出 ...
えっ、もう?フルモデルチェンジ版・スバル新型レヴォーグに早くもリコール!ブレーキ踏力が重くなり事故の恐れ→既に物損事故も発生していた

クルーズコントロールセットできずにブレーキランプ点灯すは危険すぎる→この不具合が原因で物損事故も1件発生
2020年11月末に発売され、更には2020年~2021年の日本カーオブザイヤー(COTY ...
ボルボXC40「制動力が低下」、プジョー508「エアバッグが作動しない」、DS3「燃料漏れ」、ダッジ・ナイトロ「エアバッグ展開でケガする」としてリコール!

制動力が低下して事故する恐れも
ボルボの主要クロスオーバーモデルとなる新型XC40の1車種・計2,112台にリコール。
リコール内容としては、ブレーキフルードレベルセンサーのケーブルハ ...
えっ、もう?フルモデルチェンジ版・日産の新型ローグに早くもリコール!エンジン停止&火災リスクの恐れも…更にAMG GLC63も火災の恐れ

発売されたばかりの主要モデル・新型ローグに早くもリコール
2020年10月末より、北米市場向けとして発売スタートされた日産のフルモデルチェンジ版・新型ローグ(Nissan New Rogue)です ...
フォルクスワーゲン・ゴルフ/アルテオン/パサート等に計4万台超え大量のリコール!更にジープ・グランドチェロキーもエンジン停止の恐れがあるとしてリコール

最悪の場合、制動灯や尾灯が点灯しなくなる恐れあり
フォルクスワーゲン・ゴルフ・バリアント/ゴルフ・オールトラック/ゴルフ・トゥーラン等6車種・計36,973台に大量リコール!
リコール ...
マツダ新型CX-30/ランボルギーニ・ウルス/ボルボV40の約3万台に大量リコール!ランボルギーニは僅か1か月以内で2回目のリコール

最悪の場合、火災発生の恐れもあり
ランボルギーニの大人気SSUVモデルとなるウルス1車種・計11台にリコール。
リコール内容としては、燃料装置において、燃料を供給する配管のクイックコネ ...
テスラ・モデルS/モデルXや日本に上陸したばかりの韓国ヒュンダイ・ネッソにリコール!ソフトウェア関連やウィンカーに不具合有りなど

最悪の場合、デフロスタ機能へのアクセス不可&ウィンカーが作動しなくなる恐れアリ
アメリカの電気自動車メーカーでお馴染みにテスラ・モデルS(Tesla Model S)/モデルX(Model X)の ...
タイミングが…マクラーレン570GT/720S/セナ/GTに炎上リスクがあるとしてリコール!なお品川区にて炎上した600LTスパイダーはリコールの対象外に

品川区でのマクラーレン600LTスパイダー炎上から3日後にリコールとは・・・
マクラーレン570GT/720S/セナ/GTの4車種・計196台にリコール。
リコール内容としては、燃料タ ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型フィット4/Honda eに約7.7万台のサービスキャンペーン!SOSコールを使用しても正しく通信できない恐れアリ

数の出るモデルになると、後々のアフターメンテナンスで何かと大変なこともある
ホンダのフルモデルチェンジ版・新型フィット4/Honda eの2車種・計77,382台のサービスキャンペーンが実施されて ...
えっ、もう?発売されたばかりのホンダ新型Honda eにリコール!シートベルト警報に不具合…更にCRF1100LもABS関連の不具合でリコールへ

発売直後のリコールとはいえ、まだ深刻な内容ではなさそうだ
2020年10月30日に発売されたばかりとなる、ホンダ初のピュアEVモデル・新型Honda eに早くもリコール!
国土交通省に ...