レクサス「LC F」が商標登録へ。2019年に生産開始か

レクサスのフラッグシップとなるラグジュアリークーペ「LC500/LC500h」が来月の3月に正式デビューすると同時に、更なるハイパフォーマンスモデルとなる「LC F」がヨーロッパにて商標登録され ...
ちょっとペース早すぎ?2017年に試乗すべき車を再度ピックアップしてみる。

先日、2017年に試乗しておきたい車をいくつかピックアップしてきましたが
思いのほかハイペースで試乗していることに気づき、他にも検討している試乗車を
更にピックアップしていきたい ...
レクサス「LS」と「LC」がシカゴモーターショー2017に登場予定。2月10日からスタートだ

レクサスのフラッグシップセダンとなる2018年モデルの「LS」と、来月の3月にデビューを控えているフラッグシップクーペの「LC500」と「LC500h」が、今週末の2月10日(金)より開催される ...
モスクワにて、レクサス「ES」が凍ったプールに突っ込んでクラッシュ。ドライバと同乗者は10代の女子学生

早朝のモスクワにて、レクサス「ES」が完全に凍りきったプールに突っ込むという何とも不思議な事故が発生。
事故の詳細は不明ではありますが、運転していたのは10代の女子学生であり、無免許運転 ...
世界カー・オブ・ザ・イヤー2017の二次選考に10台が残る。アウディやトヨタ等

今年の世界カー・オブ・ザ・イヤー2017において、第二次選考結果が発表されました。
その結果、国産車や外車を含め10台がノミネートされたとのことです。
ノミネートされた10台 ...
遂に来た。2018年モデル:トヨタの新型「スープラ」のレンダリング画像が公開に

以前より、幾度にて捕捉されている2018年モデルのトヨタ「スープラ(FT-1)」のレンダリング画像が公開されました。
今回公開されているレンダリング画像は、Mk V Forumというグル ...
本当に大丈夫?トヨタの水素自動車「MIRAI」から排出された水を試飲する動画【動画有】

自動車ジャーナリストのVadim Ovsiankin氏が、トヨタの燃料電池車「MIRAI」の試乗も兼ねて、何と排水される水を試飲するという、何とも斬新な試験を実施。
トヨタの燃料電池 ...
これはエグい。最高出力1,000馬力チューンの日産「GT-R」のV6ターボを搭載したトヨタ「86」が登場

オーストラリアのチューナーであるストリートFX・モータースポーツが、トヨタ「86」に日産「GT-R」のV型6気筒ターボエンジンを搭載したカスタムモデル「ストリートFX・ WTF86」を公開しまし ...
トヨタの新型「スープラ」はGazooブランドにて販売される?メンテもGazooが担当か

先日、2018年モデルのトヨタ「スープラ(FT-1)」の開発車両が捕捉された記事を公開しましたが、どうやらその新型「スープラ(FT-1)」がトヨタ・ガズーレーシングとしても有名なGazooブラン ...
久々登場の2018年モデルのトヨタ「スープラ」。年内には何とかデビューか

約1か月ぶり捕捉されたトヨタ「スープラ(FT-1)」の開発車両。
以前と変わらずで、全身カモフラージュされており、具体的なデザイン等を確認することはできませんが、フロントのエアインテーク ...