ホンダ新型フィット4クロスターに試乗。LUXEとは異なる道具感で3ナンバーとは思えないほどにコンパクト!乗ってわかる商品力の高さにCOTY受賞も納得

2020-11-08

よくよく考えてみたら新型フィット4クロスターの試乗はほとんど経験がなかった

さてさて、先日私が所有するホンダ新型フィット4(Honda New FIT4)・LUXE(リュクス)×四輪駆動(4WD)の給油口アクチュエーターゴムにヒビが入っていたため、その交換作業をディーラーにてお願いしている間、その待ち時間で新型フィット4クロスター(FIT4 CROSSTAR)を試乗させていただくことに。

▽▼▽関連記事▽▼▽

クロスターはフィット4のラインナップモデルで唯一の3ナンバーとなり、オフロード色を高めるフェンダーアーチモールを加味することで全幅が1,695mm→1,725mmになり、更に車高も25mm程アップしているので、乗り心地もBASIC/HOME/NESS/LUXEとは異なるとのこと。


クロスターは見た目だけで差別化しているわけではない

ボディカラーもクロスターのイメージカラーになっている専用サーフブルーで、フロントグリルやインテークパーツ、フロントスプリッターなど、あらゆるところにプロテクターパーツを装備しているので、ぱっと見の道具感やオフロード感が凄い伝わってくるのがわかります。

ちなみに試乗距離にして約20kmと結構なロングドライブとなりましたが、普段自分が乗っているLUXEに比べると、乗り心地はかなりマイルドで”フワフワ”とした印象を受け、同じ16インチのタイヤを装着していても、ちょっとした段差を乗り越えたときの振動とか衝撃、そしてリフトアップしたことによるストローク量も大きく異なるので、同じ「フィット」という括りでも、乗り味は全く別物レベル。

良い悪いは一旦別にして、3ナンバーのフィット4クロスターと、それ以外の5ナンバー・フィット4とはキャラクターが異なりますし、しかしサイズ感としては5ナンバーモデルと全く差が無いので気軽な感じで乗れるのは嬉しいポイント。

おまけに車高も25mm程リフトアップしているとは言え、視界が劇的に変化したかというとそうでもなく、むしろ視界はコンパクトハッチバックのままで広々とした視界、それなのに車高が高いので段差を気にせずに走りを体感できるというのも凄いことで、それだけクロスターというグレードの存在意義の高さも「乗ってわかる」ポイントだと思います。

▽▼▽関連記事▽▼▽

リヤや足元のホイールデザイン、そしてインテリアの質感などは以下の次のページにてチェック!