フルモデルチェンジ版・スバル新型WRXをステーションワゴン/ハッチバックにしてみた→「もはや新型レヴォーグでは?」とのツッコミも…更に新型WRXのデザインの評判は良くないようだ【動画有】

引続き新型WRXの派生レンダリングをチェックしていこう

引続き、海外カーメディアが作成したスバル新型WRXの派生イメージレンダリングを見ていきましょう。

新型WRXをハッチバックにしてみた

そしてこちらがハッチバックタイプのボディスタイルに変更された新型WRXのイメージレンダリング。

更にスタイリッシュでコンパクトになった印象ですが、これこそホンダ・シビックハッチバックと真っ向から勝負できるような一台かも(駆動方式もおそらく四輪駆動)。

今のところ市販化に関する話は一切出てきていませんが、アフターパーツメーカーやカスタムチューナーが、このような派生車種に関するボディキットなどを発表してくる可能性も高そうですし、反対に新型レヴォーグをベースにWRX風のエクステリアに仕上げたボディキットを発表してくるかもしれませんね。


ユーザーが最も理想とする新型WRXのエクステリアはこうなる?

そしてこちらが、新型WRXのエクステリアデザインを”よりユーザー好みにしたら?”という動画込でのレンダリング。

このレンダリングを作成したのは、人気YouTuberのTheSketchMonkey氏で、どうやら新型WRXに対する世間の評価は「かなり厳しい」とのこと。

その具体的な内容としては、やはりフロント・リヤフェンダーの無塗装ブラックに仕上げられたアーチモールで、「なぜセダンなのに樹脂フェンダーなんだ?!」「これじゃただのSUV(XV/クロストレック)じゃないか」「黒い樹脂が装備されたことで足もとが寂しくなった」など、主に樹脂パーツに対するマイナス評価が多いようですね。

今回の樹脂フェンダーを加味したエクステリアは、Viziv Performance Concept(ヴィジヴ・パフォーマンス・コンセプト)をモチーフにしたスバルの先進的なエクステリアなので、寧ろコンセプトカーからの最限度の高さと忠実度は高く評価されるべきで、おそらく批判されている方もViziv Performance Conceptを知らずして語っている可能性も高そう(とはいえ、ユーザーの好みなので、酷評されている内容を否定するつもりはない)。

結果的には無塗装ブラックの面積が少なくなり、テールランプはシャープで一文字風に

改めてTheSkecthMonkey氏が作成したレンダリングを見ていくと、リヤテールランプはBRZベースの”フ”の字LEDテールランプを更にシャープにし、センター直結風の一文字に仕上げていたガーニッシュパーツをテールランプに変更。

ここまでのデザインを見ると、完全にベストカーが作成した新型WRXの完成イメージレンダリングにそっくりですが、恐らくベストカーも、「顧客が求める理想デザインを追求した結果」、このようなセンター直結式のテールデザインとなったのかもしれません。

こちらが本来の新型WRXのリヤデザイン。

先程のレンダリングに比べて見ると、トランクスポイラーやリヤロアバンパーのブラックの面積が大きくなるなど、スポーティとオフロード志向を強めた一台である一方、こうした一つ一つのパーツの主張を抑えたエクステリアが先ほどのレンダリングであり、寧ろオフロード志向を抑えめにした方が、スバルファンやユーザーからは高い評価を得ていたのかもしれませんね。
※TheSketchMonkey氏の動画評価を見てみると、2021年9月15日時点で全体の約97%が「いいね」している

【We need to talk about the 2022 Subaru WRX】

☆★☆スバル関連記事5選はコチラ!☆★☆

Reference:autoevolution