フルモデルチェンジ版・ホンダ新型ヴェゼルとCR-Vの中間CセグメントSUVの開発車両を再びスパイショット!夏頃には少しずつ詳細が明らかになるようだ

2022年秋頃に発売に向け、着々と公道走行評価が進められているホンダ新型CセグメントSUV

さてさて、前回のブログではホンダ新型ヴェゼル(Honda New Vezel)とCR-Vの中間的なCセグメントSUV(巷ではシビックSUVやZR-Vとも言われている)の開発車両がスパイショットされたことを報告。

フロントマスクはラッピングの関係上アストンマーティンのようなグリル形状に見え、フロントヘッドライトは新型ステップワゴン(New STEPWGN)風の意匠を採用していることがわかりました。

▽▼▽関連記事▽▼▽

新型CセグメントSUVは、今のところ2022年秋頃に発表・発売を予定していますが、これまでのようにフルモデルチェンジではなく、全くの新規車種になるため、新型ステップワゴンやヴェゼル、シビック(New Civic)のように事前ティーザーキャンペーンや特別先行展示会が開催されるかは全くもって不明となっています。

そして今回、新たに別の公道にてホンダ新型CセグメントSUVの開発車両がスパイショットされていますので、早速確認していきましょう。


真正面から見ると、ホンダ車というよりも欧州車のような雰囲気で迫力もある

via:Twitter

こちらが今回、埼玉県所沢市小手指町一丁目にある小手指駅付近にてスパイショットされた新型CセグメントSUVの開発車両。
※Twitter ID:@SPENS___様より、事前に画像の使用許可を得ております(画像並びに情報提供いただきありがとうございます!)

ルームミラー越しでのスパイショットとなるため、仮ナンバーの表記が反転しているのが確認できますが、「所沢・・・4」であることから、上記の関連記事にある埼玉県・鶴ヶ島付近にてスパイショットされた開発車両とは異なります(但し車種は同じであって、複数台で評価しているという意味)。

前回同様に、ボディ全体には分厚いカモフラージュラッピングにて偽装され、フロントグリルやフロントヘッドライトの一部が確認できるものの、カモフラージュラッピングによりグリル形状がハニカムではなく、アストンマーティンDBXやヴァンテージ(Astonmartin Vantage)などのグリル形状っぽく見える辺り、ホンダ側のちょっとした遊び心が見られたり。

アストンマーティン風のグリルってどんな感じ?

ちなみにアストンマーティンDBXのフロントグリル形状はこんな感じ。

このフロントグリルが世間では「魚っぽい」とネガティブな評価を受けていましたが、アストンマーティン側としては「このグリル形状はデザイン性を優先したものではなく、重量バランスを考慮するための実用的な理由が込められている」と主張しています。

一方でホンダの新型SUVは、そういったアストンマーティン風のグリル形状に見えるのは、あくまでもラッピングの切り取りで疑似的に作られたものなので、本来はハニカム形状が採用されているそうです。

via:Twitter

改めてホンダ新型SUVを見ていくとこんな感じ。

グリルパターンは縦型基調で、メルセデスAMGのパナメリカーナグリルにも見える一方、既に実車画像を拝見しているホンダセールスさんの情報によれば「マセラティ・レヴァンテ(Maserati Levante)っぽくも見える」といった情報もあるため、少なからず「欧州車のような雰囲気」を持ったモデルであることは間違いなさそう。

そしてフロントヘッドライトは、こちらもカモフラージュラッピングによって偽装されているものの、外側に縦型基調のLEDデイライトが点灯していることから、恐らく新型ステップワゴンのようにL字型を採用しているものと予想され、更にヘッドライト意匠も新型ステップワゴンやヴェゼル、シビックといった中央にLED単眼ハイビームを備える三眼LEDになることも明らかに。

フロントヘッドライトが点灯した新型CセグメントSUV、更に海外でもスパイショットされている開発車両は、以下の次のページ(2ページ目)にてチェック!