(2023年)ビッグマイナーチェンジ版・日産の新型ルークスのグレード別主要装備やボディカラーが判明。新カラー名称は何とも美味しそうな「完熟カシス」
ようやく新型ルークスの具体的な情報が明らかに
2023年夏頃に発売予定となっている日産のビッグマイナーチェンジ版・新型ルークス(Nissan New Roox)。
今回のビッグマイナーチェンジにより、エアロボディとなるハイウェイスターグレードのフロントマスクが新型セレナ(New SERENA, C28)顔にアップデートされます。
既に日産ディーラー経由にてプレカタログが先行リークされましたが、ようやく2023年3月1日よりプレカタログが配布(解禁)され、更に一部抜粋された本モデルのグレード別主要装備やボディカラーが明確になりましたので、その詳細について見ていきたいと思います。
グレード別主要装備をチェックしていこう

新型ルークス/ルークス・ハイウェイスターのグレード構成については、前回のブログにてご紹介済みなので割愛しますが、各グレードにて装備されるものは以下の通り。
【(2023年)新型ルークスのグレード別主要装備一覧(一部抜粋)】
[S/X/Xターボ]
◇LEDヘッドライト
◇バックガイドモニター
◇カップホルダー(5個)
◇本革巻きステアリングホイール[4WDのみ]
◇ステアリングヒーター[4WDのみ]
[ハイウェイスターX/ハイウェイスターGターボ]
◇S/X/Xターボの主要装備追加
◇天井サーキュレーター+プラズマクラスター
◇撥水加工機能付きシート
◇USBポート(助手席裏)
◇格納式シートバックテーブル
◇カップホルダー(9個)
◇後席用ロールサンシェード
◇デジタルインナーミラー(メーカーオプション)
◇合成皮革シート(Gターボのみ標準装備)
[ハイウェイスターXプロパイロットエディション/ハイウェイスターGターボプロパイロットエディション]
◇ハイウェイスターXの主要装備追加
◇ドライビングサポート・プロパイロット(ProPilot)
◇15インチタイヤアルミホイール[メーカーオプション]
◇合成皮革シート(Gターボのみ標準装備)
以上が新型ルークスのグレード別主要装備となりますが、ノーマルボディS/X/Xターボグレードでも十分充実した装備内容で、このあたりは兄弟車となる三菱の新型デリカミニ(Mitsubishi New Delica Mini)に通ずるものがありますね。
新型ルークスでは3種類ホイールをラインナップ
ちなみに今回の新型ルークスでは、大きく3種類のホイールがラインナップされていて、ノーマルボディ系はスパイラル形状のスポーク風樹脂ホイールキャップが装着された14インチスチールホイールで、ハイウェイスター系はトリプル5スポークタイプの14インチアルミホイール、そしてGターボ系にはメーカーオプションとなるマルチスポークタイプの15インチアルミホイールが準備されるとのこと。
あとはハイウェイスター系よりメーカーオプション設定されるデジタルインナーミラーですが、こちらも新型デリカミニの装備内容に倣って充実度を高めていくことになりそうです。