こんなことがあった。ホンダ新型N-BOX Custom(JF5)に「通算16回目」の給油 → 隣の若葉マーク付き初心者ドライバーさん?が給油方法がわからず苦戦

ガソリンスタンドにて給油方法を聞かれたのは通算5回目

2023年10月に私に納車されて、もうすぐ1年が経過しようとしているホンダのフルモデルチェンジ版・新型N-BOXカスタムターボ (Honda New N-BOX Custom Turbo, JF5)[2WD]。

今回、本モデルの納車後「通算16回目」となる給油・燃費記録をチェックしていこうと思いますが、普段利用しているガソリンスタンドにて給油していたところ、隣に初心者マーク付きの三菱デリカミニ(Mitsubishi New Delica Mini)が駐車。

ボディカラーはナチュラルアイボリーメタリック×ブラックマイカルーフの2トーンカラーで、汚れ一つ付着していないピッカピカの姿。

おそらくオーナーであろう男性ドライバー(推定20代前半)が、給油メニューなどを選んだあと、そのまま給油をスタートするのかと思いきや中々給油が始まらないんですね。

その後、その男性オーナーが給油している私のところに来て、「給油のやり方を教えてほしい」と言ってきたのです。


どうやら給油蓋の開け方が分からなかったようだ

さすがに私も給油中だったので、とりあえず給油を終わらせたタイミングでデリカミニの方へ。

給油メニューはレギュラー満タンで選択されていて、給油蓋(フューエルリッド)が開いていなかったので、運転席の下側にある給油レバーを引くようにレクチャー。

その後、給油蓋の裏側に給油キャップのワイヤーを引っかける部分があるので、そこに引っ掛けた状態から、赤色のレギュラー給油ノズルを引いて、給油口へと挿し込むところまで教えることに。

あとは給油ガンが自動的にストップするまで、満タン給油にしていくわけですが、「なぜスタンドのスタッフさんを呼ばなかったのか?」質問してみたところ、店舗内スタッフさんが見当たらなかったため、止む無く私の方に声をかけて来たそうです。

実はこの日、デリカミニは納車されたばかりの新車で初の愛車だったようだ

給油中、少しだけ男性ドライバーとお話することになったのですが、どうやら…

・運転免許取得して半年程度しか経過していない

・2024年4月に入社したばかりの新卒

・この日、デリカミニが納車されたばかり

・自身としては初めての新車で初めての愛車、そして初めて購入した大きな買い物

・デリカミニが納車されるまでは自転車通勤だった

とのこと。

クルマの運転自体は、親の軽自動車を借りて何度か練習はしていたそうですが、給油自体は今回が全くの初めてではあったものの、何度もYouTubeを見てイメージトレーニングはしていたそうです。

愛車が納車されたときは、あまりにも嬉しくてテンションが上がってしまい、営業さんから給油蓋の開け方を聞かなかったそうで、今回たまたまガソリンスタンドで声をかけたのが私だったようです。

幸い、私もデリカミニを所有していているのですぐにレクチャーできましたが、男性が終始嬉しそうに話していたので、自分がデリカミニを所有していることは明かさず。

久々に外の世界で「人の役に立つ」ことをした気がする

結局のところ、給油完了して自動精算が完了するところまでレクチャーする形になりましたが、すぐにやり方も覚えていたので問題は無さそう。

男性からは「あなたにお声掛けして良かったです。本当にありがとうございました」と言っていただき、お互いその場を去ったわけですが、「久々に外の世界で誰かの役に立てた」と思うと嬉しく思う一方、「私も人生で初めて給油したときは、あんな風にアタフタしていたのだろうか…」「YouTubeで事前にチェックできるような時代じゃなかったしなぁ」と思い出しつつ、そもそも私が初めて車を持って運転するようになったのも〇〇年前なのか…と、急に現実を突きつけられたような気にはなりましたが、それだけ日々の生活が一瞬なのだと痛感しています。

N-BOXの通算16回目給油記録をチェック!

そしてここからは、私のホンダN-BOX Customターボ(JF5)の納車後「通算16回目」となる給油・燃費記録をチェックしていきましょう。

まずは給油警告ランプが点灯するタイミングですが、上の画像の通り、今回は航続可能距離が残り「30km」で点灯していることが確認できました。

参考までに、過去1回目~16回目の給油警告ランプの点灯タイミングは以下の通り。

1回目給油前:航続可能距離が残り「48km」で点灯(点灯時の給油後平均燃費は14.7km/L)

2回目給油前:航続可能距離が残り「44km」で点灯(点灯時の給油後平均燃費は20.2km/L)

3回目給油前:航続可能距離が残り「41km」で点灯(点灯時の給油後平均燃費は16.1km/L)

4回目給油前:航続可能距離が残り「37km」で点灯(点灯時の給油後平均燃費は15.2km/L)

5回目給油前:航続可能距離が残り「37km」で点灯(点灯時の給油後平均燃費は15.2km/L)

6回目給油前:航続可能距離が残り「31km」で点灯(点灯時の給油後平均燃費は16.0km/L)

7回目給油前:航続可能距離が残り「31km」で点灯(点灯時の給油後平均燃費は16.1km/L)

8回目給油前:航続可能距離が残り「30km」で点灯(点灯時の給油後平均燃費は16.9km/L)

9回目給油前:航続可能距離が残り「31km」で点灯(点灯時の給油後平均燃費は16.8km/L)

10回目給油前:航続可能距離が残り「31km」で点灯(点灯時の給油後平均燃費は15.9km/L)

11回目給油前:航続可能距離が残り「31km」で点灯(点灯時の給油後平均燃費は16.5km/L)

12回目給油前:航続可能距離が残り「31km」で点灯(点灯時の給油後平均燃費は15.2km/L)

13回目給油前:航続可能距離が残り「30km」で点灯(点灯時の給油後平均燃費は15.9km/L)

14回目給油前:航続可能距離が残り「30km」で点灯(点灯時の給油後平均燃費は14.9km/L)

15回目給油前:航続可能距離が残り「29km」で点灯(点灯時の給油後平均燃費は15.2km/L)

[NEW]16回目給油前:航続可能距離が残り「30km」で点灯(点灯時の給油後平均燃費は15.8km/L)

上の一覧にある通り、多少のバラつきはあるものの、6回目給油前辺りから燃費に関係なく「30km」付近で給油警告ランプが点灯するようになっています。

2ページ目:最近はメーター上の平均燃費と実燃費との乖離が少ない?