米調査機関が「2025年最新版ブランドランキング」を公開!2年連続トップのBMWを抜いたのはスバルで、トヨタやホンダなどの日本ブランドが好調

遂に消費者満足度ランキングでトップを維持していたBMWが陥落

アメリカの非営利消費者組織であるコンシューマーレポート(Consumer Reports)が、2025年最新版となる「消費者レポート総合ブランドランキング」を公開しました。

毎年恒例となっている消費者目線での自動車ブランドランキングですが、前回はトップを獲得していたBMWを抜いて、何とスバルがトップの座を獲得しています。

その一方で、SUVを中心としたアウトドアモデルを中心に展開するジープがブランド最下位となり、更に電気自動車メーカーでお馴染みリビアンや、イギリスの自動車ブランドであるランドーバーもかなり厳しい評価となっているようです。


そもそも消費者目線での自動車ブランドランキングは「何を」評価するのか?

ランキングを見ていく前に、そもそもコンシューマーレポートは「自動車ブランドランキングにおいて、何を見てランキング決めをしているのか?」を見ていきましょう。

コンシューマーレポートによれば、評価基準には各ブランドの新車と中古車の満足度ランキングが含まれていて、消費者にとって最良の選択肢を推奨するため、各モデルと自動車メーカーの「信頼性」、「所有者の満足度」、「メンテナンス費用」、「安全性」、「路上テストのパフォーマンス」などの主要な要素をポイントに評価しているとのこと。

これらをまとめて数値化 → 100点満点のスコアランキングとしてまとめたのが以下の通りとなっています。


【2025年・コンシューマーレポート総合ブランドランキング一覧】

  1. スバル・・・79点
  2. BMW・・・78点
  3. レクサス・・・77点
  4. ポルシェ・・77点
  5. ホンダ・・・75点
  6. アウディ・・・74点
  7. 起亜・・・73点
  8. ヒョンデ・・・73点
  9. トヨタ・・・73点
  10. インフィニティ・・・71
  11. ミニ・・・71点
  12. アキュラ・・・68点
  13. ジェネシス・・・67点
  14. マツダ・・・67点
  15. 日産・・・67点
  16. クライスラー・・・66点
  17. ビュイック・・・65点
  18. テスラ・・・65点
  19. フォード・・・65点
  20. 三菱・・・63点
  21. キャデラック・・・63点
  22. ボルボ・・・62点
  23. メルセデスベンツ・・・61点
  24. リンカーン・・・61点
  25. シボレー・・・60点
  26. フォルクスワーゲン・・・57点
  27. アルファロメオ・・・56点
  28. ダッジ・・・55点
  29. GMC・・・55点
  30. ランドローバー・・・51点
  31. リビアン・・・48点
  32. ジープ・・・46点

以上の通りとなります。

僅差ながらもスバルが念願の1位を獲得!

ランキングの通り、今回トップの座を獲得したスバルは、過去2年間1位の座を維持していたBMWを初めて上回る結果となりました。

スバルはトップの座を獲得しただけでなく、コンシューマーレポートの信頼性ランキングでもトップを獲得し、長年信頼性の柱であったトヨタやレクサスをも上回る結果となりました。

なお2025年最新版のランキングにおいて、トップ10の多くがアジア系の自動車メーカーによって独占され、スバルが1位/レクサスが3位/ホンダが5位/起亜(KIA)が7位/ヒョンデが8位/トヨタが9位/インフィニティが10位という結果に。

一方でドイツ勢も堅調で、BMWが2位/ポルシェが4位/アウディが6位と上位を占めているものの、アメリカ系のブランドがまったく上位にランクインしてないという結果に。

2ページ目:アジアや欧州に対して、なぜアメリカの自動車ブランドは評価が低いのか?