新型プレリュードやミライースGR SPORTコンセプト等…東京オートサロン2025にて出展されるトヨタ/スズキ/スバル/ダイハツ/マツダ/ホンダ/三菱/日産をまとめておさらい
東京オートサロン2025に向け、改めて日本の自動車メーカーの出展概要をおさらい
2025年1月10日~12日まで開催される東京オートサロン2025。
今回も様々な新車・新型車に加え、カスタム車両も多数出展される予定です。
既に日本の自動車メーカーも出展概要を公開済ですが、今回は各自動車メーカーがどのような車両を出展するのか?おさらいも兼ねてまとめて見ていきましょう。
トヨタ(Toyota Gazoo Racing)の出展概要をチェックしていこう
まずは、Toyota Gazoo Racingの出展概要を見ていきましょう。
今回トヨタ関連に関しては、ダイハツ含めて本会場から最も遠い北ホールでの出展となるため、そこまで大きく目立つような出展は無さそう。
ただ、3種類のGRヤリスシリーズ(GRMN含む)が出展される予定なので、こちらのサプライズモデルにも注目です。
■トヨタ80スープラ・ニュルブルクリンク訓練車両
■トヨタ・アルテッツァ・ニュルブルクリンク24時間耐久レース車両
■レクサスLFA・ニュルブルクリンク24時間参戦車両
■トヨタ86・ニュルブルクリンク24時間参戦車両
■トヨタ・GRスープラ・ニュルブルクリンク24時間参戦車両
ダイハツの出展概要をチェックしていこう
続いて、ダイハツの出展概要を見ていきましょう。
今回のダイハツの目玉モデルは、市販化が期待されるミライースGR SPORTコンセプト。
ダイハツにとってはコペンGR SPORTに続くハイパフォーマンス軽モデルになるわけですが、ダイハツが元気になるようなサプライズに期待したいですね。
■ミライースGR SPORTコンセプト
■ミライース・モータースポーツ参戦車
■コペンGR SPORTモータースポーツ参戦車両
■ハイゼット・トラックジャンボ EXTEND2
■アトレーWILDRANGER2
■ハイゼットトラックリフト・災害支援車
■ハイゼットトラック・ツールベース
マツダの出展概要をチェックしていこう
続いて、マツダの出展概要を見ていきましょう。
今回の出展概要は、NDロードスターの特別仕様車35周年記念車や、MAZDA SPIRIT RACING SPECIAL MODELの量産車が出展されるなど、中々に見ごたえのある内容になっているようです。
■MAZDA SPIRIT RACING SPECIAL MODEL(量産車)
■MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER CNF concept
■MAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio concept
■TOYO TIRES MAZDA CX-5
ホンダの出展概要をチェックしていこう
続いては、ホンダの出展概要を見ていきましょう。
ホンダの場合は、シビックタイプR (Honda New Civic Type R, FL5)をベースにした黒基調内装のレーシングブラックパッケージ (Racing Black Package)や、2025年中頃に発売予定の新型プレリュード・プロトタイプ (New Prelude)が出展される予定です。
■シビックタイプR Racing Black Package
■プレリュード・プロトタイプ
■マックス・フェルスタッペ手が年間ドライバーズチャンピオン4連覇を達成したF1マシン
■2021年シーズン、世界最高峰のハイブリッド技術を搭載しHondaに30年ぶりの栄冠をもたらしたF1パワーユニット「RA621H」