遂に来た!ホンダ特別仕様車シビックタイプR (FL5) Racing Black Packageの公式カタログが完全リーク!落ち着きのある黒内装を画像付きでチェック

(続き)ホンダ特別仕様車シビックタイプR Racing Black Packageは新規での予約も受け付けている?

いよいよ2025年1月16日に先行受注が開始されるシビックタイプR Racing Black Packageですが、本モデルに関してはディーラーもしくは経営母体によって取り扱いが異なるのか、どうやら「新規でも予約を受け付けている販売店」もあれば、「新規での予約は受け付けておらず、スタンダードなFL5の納車待ちの方以外の受注変更は受け付けない」など、その対応はバラバラ。

少なからず、私がいつもお世話になっているホンダディーラーでは「新規でもFL5 RBPの予約受付は可能」とのことですが、但し具体的な納期は不明なままなので、あくまでも既存のバックオーダーが全て捌き切れるまでは(2025年度まで)、メーカーへの正式発注も納期もわからないという状態です。


これからの新規予約ともなると、恐らく最短納期は2026年4月以降

つまりは、次なる受注再開のための順番待ちということになるわけですが、ホンダディーラーによると、これから新規で予約される方のRBPに関しては「納期がスタンダードモデルよりも遅れる恐れがある」とのこと。

更には、MY26モデルとしてラインナップされるスタンダードなFL5に関しても、2025年度までの枠注文枠分であり、2026年4月からの新規発注分に関してはMY27モデルとして一部改良及び価格改定が入り、それこそ4,997,300円(税込み)から+50万円~+100万円アップ、RBPも5,998,300円(税込み)から+50万円アップということも考えられるかもしれませんね。

ちなみに、私も元々FL5が受注停止となる直前に2台目(厳密には3台目)として予約していたため、納期としては2025年度の最後尾を予定していますが、こちらはスタンダードからRBPに発注変更完了。

ボディカラーは、1台目がチャンピオンシップホワイト、2台目がソニックグレーパールときたので、3台目としてレーシングブルーパールを選択しています。

今現在所有している2台目のソニックグレーパールの個体は、販売店でのキャンセル車両を購入してものであり、誓約書に基づいて1年間所有した後、知人へと個人売買する流れとなっています。

1ページ目:遂にシビックタイプR (FL5) Racing Black Packageの公式カタログが完全リーク!

ホンダ新型シビックタイプR (FL5)関連記事