(2025年)一部改良版・レクサスIS500 F SPORT Performanceの見積もりしてみた!車両本体価格は据置きでF SPORT本革選択可能に。2025年1月10日時点での最新工場出荷目途も

(続き)2025年一発目となるレクサスの最新工場出荷目途は?

続いて、レクサスの2025年1月10日時点での最新工場出荷目途一覧をチェックしていきましょう。

2025年のレクサスは、一部改良版LCの発売に始まり、その後は先ほど紹介した改良型ISの発表・発売、そして2月には待望の一部改良版RXが発表・発売され、その後にGX550の標準車が発売される流れとなっています。

現時点でレクサスのラインナップモデルは、NXやLBX、そしてLMといったモデル以外は販売状況が厳しくなっていますが、2月以降からは少しずつ勢いを取り戻すことに期待したいところです。


2025年1月10日時点でのレクサスの最新工場出荷目途をチェック

それでは早速、レクサスが2025年1月10日時点で更新した最新工場出荷目途一覧を見ていきましょう。

以上の通りとなります。

この一覧のなかで、前週となる12月20日からどのモデルの工場出荷目途が変化したのかを以下にまとめています。

◇LS500
・工場出荷目途:4.0~4.5か月 → 4.5~5.0か月

◇LS500h
・工場出荷目途:3.0~3.5か月 → 3.5~4.0か月

◇LC500
・工場出荷目途:1.5~2.0か月 → 2.0~2.5か月

◇LC500
・工場出荷目途:1.5~2.0か月 → 2.5~3.0か月

◇LC500コンバーチブル
・工場出荷目途:2.0~2.5か月 → 2.5~3.0か月

◇NX350
・工場出荷目途:2.0~3.0か月 → 2.5~3.0か月

◇NX350h
・工場出荷目途:2.0~2.5か月 → 2.0か月

◇UX300h
・工場出荷目途:2.0~3.0か月 → 2.5~3.0か月

◇UX300e
・工場出荷目途:2.5~3.0か月 → 2.0~2.5か月

◇LM500h EXECUTIVE
・工場出荷目途:3.5~4.5か月 → 4.0か月

以上の通りとなります。

1ページ目:2025年モデルのIS500 F SPORT Performanceの見積もりを取得!総額はどれだけ高くなる?

レクサス関連記事