日産の負の連鎖が止まらない…2025年内に発表予定だった新型キックス/リーフが大幅延期の恐れ!2025年1月31日時点での最新工場出荷目途も更新
(続き)日産が約1か月振りとなる工場出荷目途を更新!
続いて、各自動車メーカーが定期的に更新している既存ラインナップモデルを対象とした工場出荷目途ですが、今回は日産が約1か月ぶりとなる、2025年1月31日時点での最新工場出荷目途を更新。
ほとんどの主力モデルが1か月程度の出荷目途となっていますが、中には1~2か月ほど遅れているモデルもあり、一方で国内メディア/マスコミでも報道されたADが2025年11月で生産・販売終了する関係で、出荷目途が「詳しくは販売店に問い合わせてください」に切り替わっています。
2025年1月31日時点の日産の最新工場出荷目途一覧はこうなっている
早速、日産製品ラインナップの2025年1月31日時点での工場出荷目途一覧をチェックしていきましょう。
2024年12月24日から工場出荷目途が変更されたモデルのみまとめています。
◇ノートオーラ
・対象グレード:全グレード
・工場出荷目途:1か月程度 → 2~3か月程度◇セレナ (C28)
・対象グレード:e-POWER
・工場出荷目途:1~2か月程度 → 詳しくは販売店に問い合わせてください◇[NEW]キャラバンMY ROOM
・対象グレード:全グレード
・工場出荷目途:4~5か月程度◇NV200バネット
・対象グレード:2WD
・工場出荷目途:2~3か月程度 → 詳しくは販売店に問い合わせてください◇NV200バネット
・対象グレード:4WD
・工場出荷目途:3~4か月程度 → 詳しくは販売店に問い合わせてください◇AD
・対象グレード:2WD
・工場出荷目途:1~2か月程度 → 詳しくは販売店に問い合わせてください◇クリッパーバン
・対象グレード:GX
・工場出荷目途:4~6か月程度 → 8か月程度◇クリッパーバン
・対象グレード:DX
・工場出荷目途:8か月程度 → 3~4か月程度
以上の通りとなります。
1ページ目:日産が2025年に発表予定としている新車・新型車が次々に延期か?