首都高速道路で265km/hを出す中国人ドライバーのSNSが大炎上!過去にポルシェ911GT2 RSで死亡事故を起こした彦田嘉之 被告の惨状を忘れたのか
歴史は繰り返すのと同じように、首都高での暴走・迷惑行為はいつまで経っても終わらない
車好きの聖地でもある首都高速道路・大黒パーキングエリア(PA)。
近年、大黒PAでのスポーツカーや改造車、スーパーカーなどが集まっては騒音問題で近隣住民に迷惑をかけ、更には途中休憩で利用するトラックドライバーの睡眠の妨げにもなっています。
こうした問題が解決せず、本来24時間開放しているはずのパーキングエリアも閉鎖せざるを得ない状況になっているわけですが、一方で外国人観光客による「首都高速道路での暴走行為」も問題となっているようです。
何と首都高で265km/hを出す中国人ドライバー
こちらは実際に中国のSNS・ウェイボーにて投稿されたという、首都高速道路での暴走動画。
中国人とみられる男性が首都高を走行する様子を撮影したもので、映像から見るに羽田空港から台場方面に向けて走っているシーンになります。
上の画像でもお分かりの通り、BMWを運転する男性から「260km/h出ているよ!メーターを撮ってくれ!」と、自ら免停レベルの違反行為の瞬間をセルフ開示しているわけですが、こうした外国人による常軌を逸した運転が日本では問題となっており、しかも警察は「摘発できない」状況になっているようです。
上の画像にも有る通り、メーターには「265km/h」と表示されているのが確認できますが、この速度で首都高を走るとなると、他車と衝突したときには即死する恐れもあるわけで…
そういった危険性よりも、刺激的なドライビングやSNSでの発信・目立つことを優先しているのだと思われ、保守的な日本人からすれば信じられない光景だと思うんですね。
ちなみに、このエリアの制限速度は80km/hになるため、185km/hオーバーしての危険運転であることがわかります。
中国人「湾岸線で300km/hは普通、首都高で180km/hでちょうど合格レベルだよ」
この他にも、183km/hで走行する動画も公開されていますが、「湾岸線で300km/hは普通、首都高で180km/hでちょうど合格レベルだよ」というコメント内容は、何に対しての合格レベルの話なのか、即死するかもしれない危険領域の300km/hを”普通”と判断する時点で、同じ公道を走らせてほしくないのが正直な感想です。
車好きの聖地・大黒PA 不正改造車を一斉摘発 外国人観光客も騒然 大混乱で逃走者も【羽鳥慎一モーニングショー】(2025年2月28日)
なお以下の動画では、世界限定80台のみ販売されたケーニグセグ・レゲーラ (Koenigsegg Regera)で堂々と速度違反の動画がアップロードされています。
この個体は、日本に納車されるもオーナーが台湾人ということで、道路交通法を理解できていないのか首都高にて「207km/h」以上で走らせています。
開Regera去大黑車聚?! 灣岸狂飆100-200跟鬼一樣快!! 最後一次的大黑。
2ページ目:過去に首都高で問題を起こした並木優弥 容疑者や彦田嘉之 被告について