【価格は驚きの約707万円!】マツダベルギーの販売店が僅か「限定12台のみ」となるNDロードスターの特別仕様車”冬至 (Toji)”を発表!コスモスポーツからインスパイアされたレトロデザインに
(続き)マツダベルギーの販売店限定で販売される特別仕様車をチェック!
引き続き、マツダベルギーの販売店であるマツダサンミッシェルとジゼルレーシングとの共同開発によって実現した特別仕様車NDロードスター ”冬至(Toji)”の実車を見ていきましょう。
内装はレトロな雰囲気で渋さも感じられる
インテリアも見ていきましょう。
日本で販売されている35周年記念車とは大きく異なるデザインで、シートやダッシュボードには、エクスクルーシブ・ヘリテージ・コスモと呼ばれる千鳥格子(ハンドストゥース)模様が採用されています。
これは、ミッドセンチュリーのマツダ車のデザインランゲージを意図的に彷彿とさせるもので、ステアリングホイールとシフトノブにあしらわれた本革のウッドインサートがレトロな雰囲気を演出し、フロアマットに施された個性的な刺繍が、このカスタム仕様をさらに引き立てています。
この艶めかしさのあるウッドステアリングホイールも、懐かしみがありながらも現代に上手くとけ込んでいるのがグッド。
このチェック柄のようなシートデザインも、懐かしみと欧州チックな雰囲気を上手く融合させています。
足もとの”冬至”の刺繍付となるフロアマットが標準装備なのも嬉しいですね。
気になるNDロードスター ”冬至 (Toji)”の価格は、日本円で約707万円!
先ほどもお伝えした通り、本モデルは限定僅か12台となっていますが、どうやら欧州の顧客全てを対象に限定販売するそうで、その価格帯は43,333ユーロ(日本円に換算して約707万円)と中々に高額。
この金額は、欧州のマツダで販売されるスタンダードなNDロードスターの31,790ユーロ(日本円に換算して約518万円)に比べて200万円近くも高額になるため、おそらくは投機目的で申込するお客さんがほとんどかと思われます。
あとは、この+200万円アップ分を妥当と判断するかどうかだけだと思いますが、マツダとしても「本当に必要としているオーナーに販売」するのだと思われ、最初から転売目的と疑われるような顧客には販売しないのでは?とも予想しています(これまでの販売実績や、ロードスター系を乗ってきたか?等)。
1ページ目:冬至のモデルベースは35周年記念車?ボディカラーはアーティザンレッドプレミアムメタリックのみ