ダイハツ新型ムーヴの勢いがヤバイ…何と上期前年比は驚異の500%超え!2025年6月度及び1月~6月上期の最新軽自動車販売・登録台数ランキングが公開

やはり新型ムーヴが登場したことで軽自動車市場のランキングも変化

全国軽自動車協会より毎月発表される、国産軽自動車の各月登録新車販売台数ランキング。

前回は「2025年5月度」の軽自動車新車販売・登録台数ランキングを紹介しましたが、今回は「2025年6月度」及び「2025年1月~6月度上期」ランキングを紹介していきたいと思います。

今回のランキングでは、ダイハツのフルモデルチェンジ版・新型ムーヴ (Daihatsu New Move)が発売されたことで、ムーヴキャンバスとの合算により販売・登録台数がカウントされているわけですが、案の定トップ3にランクインしています。


2025年6月度の軽自動車・新車販売台数ランキングは?

それでは早速、2025年6月度の(軽自動車)新車販売台数ランキングを見ていきましょう。


【2025年6月度の登録新車販売台数ベスト15】

  1. ホンダ・N-BOX:16,158台(前月13,565台)
  2. ダイハツ・ムーヴシリーズ:12,765台(前月5,413台)
  3. スズキ・スペーシアシリーズ:11,744台(前月12,179台)
  4. ダイハツ・タント:11,232台(前月8,814台)
  5. スズキ・ハスラー:8,303台(前月7,173台)
  6. スズキ・ワゴンR:7,299台(前月5,597台)
  7. 日産・ルークス:6,063台(前月4,870台)
  8. 三菱・デリカミニ/eKシリーズ:6,058台(前月4,559台)
  9. スズキ・アルト:5,012台(前月4,580台)
  10. ダイハツ・ミラ:4,462台(前月4,413台)
  11. スズキ・ジムニー:3,959(前月4,120台)
  12. ダイハツ・タフト:3,692台(前月3,754台)
  13. 日産・デイズ:3,501台(前月2,779台)
  14. ホンダ・N-WGN:2,555台(前月2,176台)
  15. スズキ・エブリイワゴン:1,551台(前月1,355台)

以上が、2025年6月度のランキングとなります。

新型ムーヴ登場により、ムーヴシリーズは軽自動車唯一の前月比200%超え

今回のランキングで一番の飛躍を見せたのは、何といっても新型ムーヴ。

厳密には、ムーヴキャンバスとムーヴが合算された形で、今回ランキング2位に上昇したわけですが、久々に月販・登録台数が1万台超え、前月比で見ると唯一の200%超えとなる235.8%を記録しています。

2025年7月11日~18日は、部品供給不足の絡みで生産停止となってしまう新型ムーヴですが、同年7月もユーザー向けの納車が一気に進むとの情報ですし、私の父母用に購入したムーヴも近々納車予定なので、とても楽しみな一台です。

ルークス/デリカミニの販売も好調

続いて、2025年7月末にフルモデルチェンジ版が発表予定となっている日産ルークス/三菱デリカミニですが、こちらも現行はモデル末期ながらも、今回のランキングでは、ルークスが7位で6,063台を販売し前月比124.5%、デリカミニは8位で6,058台を販売し前月比132.9%を記録しています。

これらが新型になることで、ここから更にどれだけ販売台数を伸ばしてくれるのか注目です。

2ページ目:2025年1月~6月上期の軽自動車販売ランキングも凄い!何とダイハツ・タントが前年累計比で500%超え!