フルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)の「登録停止」の原因が判明!納車後のモデルはどうなる?そして新型セレナ(C28)も出荷前に確認漏れも?

どうやら新型エクストレイルe-POWER(T33)の検査不備の詳細が明らかになったようだ
2022年7月に発表・発売されるも、僅か3か月という短い期間で受注停止となってしまった日産のフルモデルチェ ...
フルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)のココが気になる!「保護カバー付きスマホだと置くだけ充電は使いづらい?」「フォグランプレンズの曇り(結露)報告は多数」等

気になるポイントもあれば、無事解消された部分も
2022年12月に私に納車された日産のフルモデルチェンジ版・新型エクストレイルe-POWER(Nissan New X-Trail e-POWER, ...
日産が東京オートサロン2023の出展概要を公開!新型フェアレディZのカスタム量産モデルや新型セレナ(C28)、新型エクストレイルe-POWER(T33)などのカスタムモデルが続々登場!

日産が東京オートサロン2023の出展概要を公開!
2023年1月13日~15日まで、千葉県は幕張メッセにて開催される東京オートサロン2023にて、日産が特別出展するカスタムモデルの出展概要が明らか ...
フルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)に早くも値上げの噂。10万円以上の価格アップも覚悟か…受注停止に続く登録停止の情報はどうなっている?

あくまでも予定の話ではあるものの、製品アップデート無しのまま物価・材料費高騰の背景から値上げは避けられないかも
2022年7月末に先行にて四輪駆動モデルが発表・発売され、その後の同年9月に前輪駆動 ...
【悲報】フルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)が受注停止に続き、今度は「登録停止」との報道。一体日産に何が起きたのか?

受注停止に続き「登録停止」と日産にとって逆風続き
2022年7月末に四輪駆動モデルが先行にて発売され、その約2か月後となる9月には遅れて前輪駆動モデルが発売された日産のフルモデルチェンジ版・新型エ ...
フルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)の走りはどうだ?ハンコック製タイヤは悪くないが、速度域が上がると少し不安も…

前輪駆動モデルでも走りは十分良く、寧ろ軽やかさがあって楽しい
2022年12月に私に納車された日産のフルモデルチェンジ版・新型エクストレイルe-POWER(Nissan New X-Trail e ...
フルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)の納車後雑感②!「アイドリング時などのエンジン音が結構煩わしい」「給油後平均燃費に切替ることができない?」

新型エクストレイルe-POWER(T33)は使い慣れると印象も大きく変化しそうだ
2022年12月に私に納車された日産のフルモデルチェンジ版・新型エクストレイルe-POWER(Nissan New ...
比較するものではないが…トヨタ新型カローラクロスの安心感は半端ない。特に日産の新型エクストレイルやレクサスNX350h F SPORT/LX600に乗った後だと明確な違いもわかる

新型カローラクロスは「気兼ねなく乗れる」という安心感がある
2021年11月に私に納車されて、もうすぐ1年1か月が経過しようとしているトヨタ新型カローラクロス(Toyota New Corolla ...
フルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)の納車後雑感!「納車初日からフォグランプレンズに曇り」「後席の乗降り性は結構高い」等

新型エクストレイルe-POWERはよくできた車だと思う
2022年12月に私に納車された日産のフルモデルチェンジ版・新型エクストレイルe-POWER(Nissan New X-Trail e-PO ...
フルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)が納車されました!納期は約半年ほど…内装は想像以上に先進的で高級感のカタマリだった件

先行予約から待つこと約半年…2022年最後を締めくくる納車は日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)
2022年6月に先行予約開始/同年7月に発表・発売された日産のフルモデルチェンジ版・新 ...