【価格は102.9万円から】一部改良版・ダイハツ新型ハイゼットトラックが2025年2月25日に発売!軽トラでも「安全装備レスが廃止」になる時代が来たのか…

ビッグマイチェン後「2回目」となるハイゼットトラックの一部改良
2021年12月20日にビッグマイナーチェンジして3年3か月以上が経過した、ダイハツ・ハイゼットトラック (Daihatsu New ...
キミ500万円超えてるよね?トヨタ新型アルファードが「最も売れているミニバン」に!2025年1月度における国産軽自動車&普通乗用車の販売・登録台数ランキング

やはり軽自動車のカテゴリーは後席スライドドアを搭載するモデルが強い
全国軽自動車協会より毎月発表される、国産軽自動車の各月登録新車販売台数ランキング。
前回は「2024年12月度」「2 ...
2025年4月1日より法改正に伴い「MT免許の取得方法」が変更へ。何とAT免許取得後にMT免許取得が基本に…MT車を販売しているメーカーは?

MT(マニュアルトランスミッション)モデルの大幅な減少により、AT免許取得をベースにすることになりそうだ
2025年4月1日より、これまでの自動車免許の取得過程が大きく変更されることをご存じでしょ ...
三菱が今後の方針において「万人受けしなくても良い。他社と差別化するのが三菱だ」とコメント。トヨタ・ダイハツ・スズキが新世代ピュアEV商用軽バンの導入時期を決定

改めて三菱の他社とは異なる振り切った考えや覚悟が伝わってきた
ホンダ・日産の経営統合協議について、三菱は2社との合流を見送りすると明らかにしていますが、一方で三菱の今後の対応・方針が明らかになって ...
遂にフルモデルチェンジ版・ダイハツ新型ムーヴが2025年5月に発売予定!当初の計画から22か月も延期となり、当初の価格設定から+10万円値上げか?

ダイハツの大規模不正で立ち止まっていた新型ムーヴだが、いよいよ2025年春頃に動き出しそうだ
当初の計画では、2023年夏頃に発表・発売するはずだったダイハツのフルモデルチェンジ版・新型ムーヴ ( ...
スバル現行レヴォーグに約1.3万台のリコール!場合によってはアルミホイールが全て良品に交換される可能性も!ダイハツ・ハイゼットやジープ・ラングラーに不具合も

リコールの対象モデルによっては、良品のホイールに交換できる可能性も?
スバルのステーションワゴンモデルでお馴染み現行レヴォーグ (Subaru New Levorg)の1車種・計12,477台にリ ...
ダイハツ・コペンにポルシェ911をミックスした「コペルシェ811」が面白い!三菱ギャランにパジェロスポーツを移植した改造モデルも登場

東京オートサロンは隠れたユニークモデルも多数登場している
2025年1月10日~12日に開催された東京オートサロン2025にて、エアロやアルミホイールを販売するスタンスマジックが、ダイハツ・コペン ...
ダイハツ新型ムーヴキャンバスは不満や課題が多い?「ヘッドライトが眩しくトラブルになった」「ホッとカップホルダーは無くてもイイ」等

ムーヴキャンバスはよく出来た車だと思っているが、意外にも課題や不満の声も多いようだ
2022年9月に私の父母用に納車されて2年3か月(27か月)が経過する、ダイハツのフルモデルチェンジ版・新型ムー ...
2024年に日本で最も売れた新車はカローラシリーズ!ミニバンではシエンタが最も売れてトヨタが上位独占だが、SUVは意外なあの車が1位に?

2024年も様々な新車・新型車が登場し、多くの新車が売れた1年でもあった
毎月恒例となっている、一般社団法人・日本自動車販売協会連合会が公開している新車販売・登録台数ランキング。
20 ...
東京オートサロン2025に出展されたダイハツ・ミライースGR SPORTコンセプトや、スズキ新型ソリオ/スイフトスポーツ ZC33S ファイナルエディションの実車をチェック

ダイハツもスズキも、日本の自動車市場を盛り上げるべく頑張っている姿勢がカッコいい
2025年1月10日~12日に開催の東京オートサロン2025にて、未だ正式発表・発売されていないスズキのビッグマイ ...