グッドウッドにて、ロータスがF1マシンをモチーフにした新たな2モデル「エキシージ・タイプ49/タイプ79」を発表

先日より開催中のイギリス・グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2018にて、ロータス・エクスクルーシブが2種類のF1モデルをベースとしたセレブ ...
【レンダリング】これがロータス「エスプリ」?親会社・CEOも中国主体となったことからデザインもパクり思考に?

先日、ロータス「エヴォーラ」の上位フラッグシップモデルとして登場することが期待されている「エスプリ」。
2010年に公開されたコンセプトモデルを ...
限定23台の希少モデル。1962年式ロータス「エリート・スーパー95」がオークションに登場

9月5日にロンドンにて開催するRM Sothebyオークションに、ロータスの希少モデル「エリート・スーパー95」が出品することが明らかとなりま ...
意外と忘れられていた限定モデル。ツートンカラーのロータス「エヴォーラGT430」が目撃に

ロータスが、昨年7月に発表した世界限定60台のみ販売のスポーツモデル「エヴォーラGT430」。
ロータス曰く「ロードカー史上最もパワ ...
ロータスCEOのジーン・マーク・ゲールズ氏が「個人的な理由」で辞任→新CEOは中国のQuingfeng Feng氏で決定

ロータスCEOであったジーン・マーク・ゲールズ氏が辞任。
理由は不明ですが、同氏によると「個人的な理由」であるとして即刻ロータスを後にしたと言います。
ジーン・マーク・ゲールズ氏 ...
製作期間3年、シャシー500mm延長、V10エンジン搭載のロータス「エリーゼ」が販売中。改造費は約800万円【動画有】

ロータスのライトウェイトスポーツモデル「エリーゼ」をダイナミックにカスタムしたモデルが登場。
こちらの個体、ダスティン・アンソニー氏という人物が自分ひとりでカスタムしたとのことで、元 ...
身近なモデルにも採用されていた。他社のエンジンを搭載しているモデル10選を見てみよう【後篇】

有名な自動車メーカの中には、他社メーカのエンジンを借りるないしは搭載することは決して珍しくなく、開発時間の短縮やコスト削減に向けて取り組む自動車メーカも多く存在します。
特にメルセデスベ ...
ロータスの最新モデル「エスプリ」が2020年に登場。「エヴォーラ」の上位モデルに

2010年にコンセプトモデルとして発表されたロータス「エスプリ・コンセプト」。
市販化秒読みとも言われた期待の一台でしたが、資金難の影響で販売することなく2014年9月には市販化を廃止す ...
ロータスが新たな特別モデル「エキシージ・スポーツ410」を販売。「カップ430」を受け継ぐもアメリカでは販売されず

ロータスが新たな特別モデルとなる「エキシージ・カップ410」を販売。
この個体は、「カップ430」の性能(エンジン・サスペンション・空力特性)を受け継ぎ、更にアップグレードしたハイパフォ ...
ロータス初のSUVモデルはラグジュアリー志向に移行か?2022年には導入予定

中国・上海の吉利汽車(ジーリー)傘下となったイギリスのスポーツカーメーカ・ロータスが、現在開発を進めている同社初のSUVモデルをスポーツ志向からラグジュアリー志向に転じる可能性が高いと噂が浮上。 ...