【生産開始は2022年10月3日】(2023年)一部改良版・トヨタ新型ハリアーの新情報追加!「価格アップは現行比+約7万円~+約10万円」「先行受注開始は2022年9月予定」

大幅アップデートで商品力が高くなるのは魅力的だが、やはり一番の不安要素は「納期」
さてさて、2022年10月に発表・発売予定となっているフルモデルチェンジ後”初の一部改良版”となるトヨタ新型ハリア ...
【価格は600万円から】日本仕様のトヨタ新型bZ4Xの価格帯が判明!購入方法はKINTO(キント)/法人リースのみ…競合の日産アリアと真っ向勝負

今回公開された価格帯は、あくまでも上位グレードのみ
いよいよ2022年5月12日より先行受注開始予定となっているトヨタの新世代ピュアEVクロスオーバーの新型bZ4X。
遂にこのモデルの ...
【SKYACTIV-G 2.5編】日本仕様のマツダ新型CX-60のメーカーオプションを見ていこう。ユーザーのニーズに合わせた理想的なオプション構成に

新型CX-60はグレード別価格帯だけじゃなく、メーカーオプションもよく考えられていた
いよいよ2022年4月25日に先行予約開始予定となっているマツダの新世代SUV&ラージ商品群第一弾の新型CX- ...
【価格は299.2万円から】日本仕様のマツダ新型CX-60のグレード別価格帯を公開!内装は気品に溢れコスパ最強…レクサス新型NX/新型RXもピンチ?

予想外に早く日本仕様の新型CX-60のグレード別価格帯を入手!
2022年4月7日、マツダの新世代CXシリーズ&ラージサイズ商品群第一弾となる新型CX-60の日本仕様が世界初公開されましたが、実は ...
(2023年)一部改良版・スズキ新型エブリイ/キャリイが2022年4月7日に発表!トランスミッションの変更や安全装備の変更など、大幅に使い勝手を向上するようだ

ダイハツ新型ハイゼット/アトレーに対抗して商品力をアップしてきたようだ
2022年12月20日にダイハツのフルモデルチェンジ版・新型ハイゼットカーゴ(Daihatsu New Hijet Carg ...
【価格は524.2万円から】遂に日本仕様の日産・新型フェアレディZのグレード別価格帯が判明!これは競合のトヨタ新型GRスープラも焦りを隠せないぞ…

遂に日本仕様の新型フェアレディZのグレード別価格帯を入手!2022年のスポーツカー市場は日産が独占するか?
2022年4月25日より先行予約スタートし、同年6月下旬に発売予定となっている日産のビッ ...
【価格は日本円で約352万円から】タイ市場向けフルモデルチェンジ版・ホンダ新型HR-V(日本名:ヴェゼル)のグレード別価格帯が判明!RSは400万円超えに

オシャレ&スポーティなRSグレードの価格帯も明らかに!
2021年11月6日に突如タイ市場向けとして発表されたホンダのフルモデルチェンジ版・新型HR-V(日本名:ヴェゼル)。
日本市場 ...
【価格は359.7万円から】(2023年)一部改良版・トヨタ新型アルファード/ヴェルファイアのグレード別価格帯を公開!標準グレードは据置き、特別仕様車は+6.6万円アップ

おそらくこれが最後?(2022年)一部改良版・新型アルファード/ヴェルファイアのグレード別価格帯をまとめてチェック
2022年4月27日に発表/同年7月に発売予定となっている、トヨタの一部改良版・ ...
【価格は日本円で約336万円から】フルモデルチェンジ版・ホンダ新型ヴェゼルのピュアEV版となる新型e:NS1の先行予約を2022年3月18日よりスタート!発売は中国市場のみに限定されるようだ

遂に中国ホンダ専売の新世代e:Nシリーズの価格が判明!
2022年1月に試乗インプレッション動画などが解禁となった東風本田の新世代ピュアEVモデルとなる新型e:NS1。
フルモデルチェ ...
【PHEVの価格は日本円で約666万円から】マツダ新型CX-60が2022年3月9日に世界初公開!ラージ商品群第一弾のプレミアムSUV…レクサスも競合視野に?【動画有】

待望のラージ商品群第一弾!プレミアムSUVともいえる新型CX-60が満を持して世界初公開
発表日前日に完全リークされてしまったマツダの新世代SUV&ラージ商品群第一弾となる新型CX-60ですが、遂 ...