ホンダ新型ステップワゴンe:HEV SPADA PREMIUM LINEが納車されて1年6か月が経過!そろそろこの車ともお別れ…最終的な評価は?満足度は高い?

気が付けば私の新型ステップワゴンも納車されて1年半が経過したのか…
2022年6月に私に納車されて1年半が経過した、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型ステップワゴンe:HEVスパーダ・プレミアムラ ...
新型ステップワゴンが大幅納期短縮?N-BOXは新型よりも先代の特別仕様車が売れている?ホンダが2023年11月「3回目」の最新工場出荷目途を更新

2023年末に向けて生産強化が行われるとの話だったが…?
ホンダの既存ラインナップモデルの多くが長納期化しているなか、2023年末にかけて生産性が強化され、特に新型シビックタイプR(Honda N ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型フリードには、フィット4と同じ7インチ液晶メーター搭載が濃厚?更にインパネ周りはステップワゴンやシビック等とは異なる模様

今回の情報が事実であれば、次期フリードはフィット4の派生モデルに近いのかもしれない
2024年夏~秋頃に発表・発売が期待される、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型フリード(Honda New FR ...
遂に新型ZR-V e:HEVの出荷目途が「10か月程度」と明確に!一方で新型N-BOXは売れてない?ホンダが2023年11月「2回目」の最新工場出荷目途を更新

ホンダは2023年末にかけて生産ペースを高めるとのことだが、一方で受注は落ち込んでいる?
ホンダが定期的に更新している、既存ラインナップモデルの工場出荷目途一覧ですが、今回は2023年11月「2回 ...
遂に来た!ホンダ新型シビックタイプR(FL5)のディスプレイオーディオナビに初OTAアップデート!ディーラーに行かなくともその場でソフトウェア更新可能に

新型シビックタイプR(FL5)が発売されて1年2か月が経過し、待望の初OTAアップデート!
2022年9月に発表・発売されて1年2か月が経過した、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビックタイプR ...
【勘弁してくれ】ホンダ新型ステップワゴンのディーラーオプション「PDチャージャー」がまたも装着不良!気が付けば納車されて1年5か月が経過→これまでに起きたトラブルをまとめてみた

大丈夫と思っていた「あのディーラーオプション」にまたも不良発生
2022年6月に私に納車されて1年5か月が経過した、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型ステップワゴンe:HEVスパーダ・プレミアムラ ...
フルモデルチェンジ版・日産の新型セレナe-POWERルキシオン(C28)のミニバンとしての評価は?走りや先進機能は良いが、実用性はミニバン御三家で一番低くバランスも悪い?

3台のミドルサイズミニバンを実際に所有してきたからこそ、新型セレナ(C28)は課題が多い気がする
2023年4月に私に納車されて6か月が経過した、日産のフルモデルチェンジ版・新型セレナe-POWE ...
オットマンは便利だがちょっとした「トラップ」も…?ホンダ新型ステップワゴンe:HEV SPADA PREMIUM LINEで往復500kmの旅!ポンコツナビは何も改良されず…

やはり新型ステップワゴンの快適性は、他のミドルサイズミニバンと比べて最も優れている
2022年6月に私に納車されて1年4か月が経過している、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型ステップワゴンe:HE ...
遂に新型ZR-V/ヴェゼル/ステップワゴンが納期短縮傾向に?!ホンダが10日ぶりとなる2023年10月「3回目」の最新工場出荷目途を更新!

どうやら本格的にホンダ車の納期が短縮しているようだ
トヨタ(レクサス)やスバル、ダイハツ、マツダ、三菱、日産が定期的に更新している、既存ラインナップモデルの工場出荷目途一覧ですが、今回はホンダの2 ...
ホンダ新型ステップワゴンの「ナビ音声が聞えなくなる問題」が解決!どうやら全国的に発生している不具合のようだ…更に待望の地図更新も

以前より気になっていたナビ音声が聞えなくなる問題がようやく解決!
2022年6月に私に納車されて1年4か月が経過した、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型ステップワゴンe:HEVスパーダ・プレミアム ...