フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ヴォクシーのOTAアップデート完了!「TVキャンセラーON時の自車(GPS)位置遮断は改善された?」「根本的なナビ仕様は変わらずポンコツだった件」

2023年2月1日に配信されたOTAアップデートで気になるポイントも
2022年3月に納車されて、もうすぐ11か月が経過するトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ヴォクシー(Toyota New Vo ...
遂に来た!フルモデルチェンジ版・トヨタ新型シエンタ/ノア/ヴォクシー/クラウン/カローラのOTAアップデートが2023年2月1日に配信スタート!「IC/PA/SAの到着予想時刻」も表示されたぞ

遂にアプデ通知が来た!これで不満に思っていたところが解消できそうだ
前回のブログにて、フルモデルチェンジ版・トヨタ新型シエンタ(Toyota New Sienta)や新型ノア(New Noah)/ ...
プリウスの次はヴォクシーの納期がヤバイな…トヨタ販売店が2023年1月28日時点での工場出荷&最新納期情報を公開!フルモデルチェンジ版・新型ヴォクシーHEVが最大1.4年に

グローバルモデルの納期が少しずつ短縮される一方、ファミリー需要の高いミドルサイズミニバンは全く短縮される気配無し
トヨタやレクサス、ホンダ、マツダ、スバルなどが定期的に工場出荷目途一覧を更新してい ...
改めて良く出来たメーカーオプション構成だな…フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ヴォクシーが納車されてから「これは不要」と感じたオプションは?

新型ヴォクシーの所有満足度は非常に高いが、「このオプションは必要ないな…」というものがある
2022年3月に私に納車されて、10か月以上が経過しているトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ヴォクシー( ...
トヨタが2023年1月「3回目」となる工場出荷目途一覧を更新!フルモデルチェンジ版・新型プリウスやハリアーなど主要モデルに納期短縮の可能性も?

トヨタは2023年に入ってからグローバルモデルの納期が短縮傾向にあるようだ
レクサスやホンダ、マツダ、スバルなどが定期的に更新している工場出荷目途一覧ですが、今回はトヨタが2023年1月「3回目」 ...
(2023年)フルモデルチェンジ版・トヨタ新型アルファード/ヴェルファイアの新情報続々!いなべ工場だけでなく、新型ノア/ヴォクシーを製造する富士松工場等でも生産されるようだ

今後更に具体的な情報が展開・リークされることになるだろう
いよいよ2023年5月~6月頃にかけて発表・発売予定となっているトヨタのフルモデルチェンジ版・新型アルファード( ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型ステップワゴンで冬場に乗ってみての不満と満足。「雪が積もると雪落としが大変」「FF&TRC ONでもトルクモリモリでスタックし辛い」

ようやく積雪時の新型ステップワゴンをインプレッションできるときが来た
2022年6月に納車されて7か月以上が経過したホンダのフルモデルチェンジ版・新型ステップワゴンe:HEVスパーダ・プレミアムラ ...
トヨタのオプション戦略はズルいな…フルモデルチェンジ版・トヨタ新型シエンタが納車されて3か月以上…実際に所有してみて少し後悔しているオプションは?

総じて満足度の高い新型シエンタだが、実際に所有してから少し後悔しているオプションが…
2022年10月に私に納車されたトヨタのフルモデルチェンジ版・新型シエンタ(Toyota New Sienta ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型ステップワゴンの問合せ多数!「スタッドレスでの高速燃費は?(ヴォクシーとの燃費比較も)」「メーターデザインの種類や違いは?」等

新型ステップワゴンの燃費性能や気になるポイントもチェックしていこう
2022年6月に私に納車されて7か月が経過したホンダのフルモデルチェンジ版・新型ステップワゴンe:HEVスパーダ・プレミアムライ ...
プリウスの納期がヤバいわ…トヨタ販売店が2023年1月21日時点での工場出荷&最新納期情報を公開!何とフルモデルチェンジ版・新型プリウス2.0L HEVの納期は「最大1.5年以上」

一番の注目処はやはり新型プリウス!僅か1週間で更に半年以上の納期が延びているとは…
トヨタやレクサス、ホンダ、マツダ、スバルが定期的に更新している工場出荷目途一覧ですが、今回は毎週更新している千葉 ...