遂に日産と三菱の新世代ピュアEV軽自動車が2022年4月より生産スタートとの報道!生産規模は年間約6万台、価格帯は200万円以下で革命を起こすか

どうやら生産元は三菱の水島製作所になる模様
日産と三菱の共同開発モデルとして2022年より発売スタート予定となっているピュアEV軽自動車ですが、いよいよこのモデルが2022年4月より生産スタートす ...
【国産乗用車&軽自動車編】2021年4月の登録車新車販売台数ランキングを公開!気になるホンダ新型ヴェゼルは?新型N-BOXは17か月連続トップ

半導体の供給不足で減産とはいえ、やはりホンダ新型N-BOXやスズキ・スペーシアは強かった
さてさて、一般社団法人全国軽自動車協会連合会より毎月発表される各月登録新車販売台数ランキングを見てきましょ ...
これは悪質…愛知県の公道にて対向車からペットボトルが!進行車両のフロントウィンドウにヒットし、危うく大事故へと発展した恐れも【動画有】

最近理解できない交通トラブルが多い気が…
2021年4月19日の午後4時頃、愛知県幸田町にある片側1車線の公道を走行している大型トラックに信じられないハプニングが。
FNNプライムオン ...
【軽自動車編】2021年3月の登録車新車販売台数ランキング15を公開!2020年度のトータル販売台数はホンダN-BOXが2位に約5万台の差をつけて圧勝

半導体の供給不足で減産しても新型N-BOXは強すぎた
さて、毎月発表される各月登録新車販売台数ランキング。
今回は軽自動車編・2021年3月度の新車販売台数ランキングをお届けしたいと思 ...
何と価格は200万円以下!日産と三菱が新世代ピュアEV軽自動車を2022年に発売へ。ガソリン車を圧倒するパフォーマンスで革命を起こすか

これが本当なら、他メーカーの軽自動車もピュアEVを導入せざるを得ない
さてさて、以前より度々話題に挙げられている日産と三菱の共同開発モデルとなる新世代ピュアEV軽自動車ですが、このモデルに関する新 ...
【軽自動車編】2021年2月の登録車新車販売台数ランキング15を公開!ホンダ新型N-BOXが15か月連続でトップ…半導体供給不足を感じさせない絶対王者

マイナーチェンジで価格アップ&半導体で減産しても新型N-BOXは絶対王者だった
さて、毎月発表される各月登録新車販売台数ランキング。
今回は軽自動車編・2021年2月度の新車販売台数ラ ...
これであおり運転じゃないのか!宮崎県にて悪質な急ブレーキを15分間も繰り返す軽自動車が問題に。なお警察は”あおり運転”ではなく”危険運転”と判断【動画有】

さすがにこの行為を”あおり運転”と定義しないのは厳しいものがある
さてさて、2020年6月末のあおり運転厳罰化(妨害運転)が施行されたものの、それでも全くあおり運転が減ることは無く、定期的にニュー ...
【国産乗用車編】2021年1月の登録車新車販売台数ランキング50を公開!日産の新型ノートe-POWERは何位?トヨタ新型ヤリスの牙城は崩せたのか?

やはり一番の大注目は新生日産の再起を図る新型ノートe-POWER
さて、毎月発表される各月登録新車販売台数ランキング。
今回は2021年1月度の新車販売台数を公開していきたいと思います ...
【軽自動車編】2021年1月の登録車新車販売台数ランキング15を公開!マイナーチェンジで更に力を付けたホンダN-BOXが圧巻の1位…更に1万台超えが3車種もランクイン

もうホンダN-BOXの勢いは誰にも止められないのか?
さて、毎月発表される各月登録新車販売台数ランキング。
今回は軽自動車編・2021年1月度の新車販売台数ランキングをお届けしたいと思 ...
軽自動車ユーザー調査「次も軽自動車に乗り換えたい?→85%」「軽自動車のメリットや魅力は?→維持費が安い?」「軽自動車のあるあるって何?→コンパクト?」

確かに軽自動車は総合的に魅力的なモデルだが、維持費や燃費が良いとは思えない
ホンダが軽自動車を所有するユーザー男女500人を対象に、軽自動車に関する様々なアンケート調査を実施。
今や日 ...