マツダCX-50/CX-30/MAZDA3のフロントカメラに不具合があるとしてリコール!更にアストンマーティンDBX707やBMW 7シリーズ、テスラにもリコール
今回は北米市場向けの不具合だが、場合によっては日本向けも対象となる恐れも?
マツダのアメリカ法人が販売する(2024年~2025年モデルとなる)現行MAZDA3/CX-30/CX-50の3車種を対 ...
2024年9月22日(日)に石川県・小松基地航空祭の前日祭でスーパーカーフェスを開催!ブルーインパルス等の戦闘機とスポーツカーたちがコラボ?
航空祭ならでは!スーパーカーと戦闘機がコラボする大イベントを開催
石川県は小松市にて毎年開催されている小松基地航空祭ですが、2024年は初の試みとなる「第1回 スーパーカー&エアーフェス in 小 ...
テスラが「モデルXのルーフが走行中に外れる」恐れがあるとして約1万台をリコール!マイナーチェンジ版・ボルボ新型XC90のティーザー画像が公開
OTAアップデートではどうすることもできない不具合が発生
アメリカの電気自動車メーカーで主力モデルとなるテスラ・モデルX(Tesla Model X)。
今回、このモデルの「ルーフが外 ...
ジャガーの迷走が停まらない!一部の市場で「EV移行のため新車を1年間販売停止」。BMWがシートヒーターに続きアダプティブサスペンションもサブスク化
ピュアEV移行はあくまでもメーカー都合であり、販売店が新車販売を1年間停止されるのは乱暴な気がするが…
前回のブログにて、ジャガーが2024年内に全7車種中「6台」を生産終了し、実質的に生産される ...
1978年式ダットサン280Z(日産フェアレディZ)が約514万円にて販売中。走行距離は5万km程、ボディカラーは現行RZ34でも採用されたイエロー
今後その価値を高めていくであろうダットサン280Z
2022年7月に日本でも発売された日産のビッグマイナーチェンジ版・新型フェアレディZ(Nissan New Fairlady Z, RZ34)で ...
なぜそうなった…トヨタ・ヤリスをロングノーズ化&BMWのエンブレムとキドニーグリルを装備した奇怪な改造モデルが登場。この他プリウスリムジンやナマズ顔のビートル等
そもそもこの状態で公道を走っても大丈夫なのかが心配
さてさて、世界には様々なカスタム・改造モデルが存在しますが、今回アメリカ・カリフォルニア州にて、中々に個性的なトヨタ・ヤリス(Toyota Ya ...
オプション代だけでトヨタ新型ランクル300が買える!2025年モデル&ワンオフ仕様のBMW新型M5が、2024年8月のぺブルビーチの競売に出品!ベントレーのW12エンジンが約20年の歴史に幕
何とマットオレンジのM5は、このモデルで最後になるようだ
2024年6月に世界初公開された、BMWの2025年モデルとなる新型M5。
今回このモデルをベースにした「世界に1台しか存在し ...
パワーだけで800馬力!過激チューニングの2007年式ホンダ・シビックタイプR(FN2)が販売中。無限(MUGEN)カスタム付で見た目も超ワイルドに
おそらく欧州市場向けシビックタイプR(FN2)市場最強の一台かもしれない
2022年9月に発売されて、もうすぐ2年が経過しようとしているホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビックタイプR(Hond ...
米調査機関が「2021年登録で最も信頼性の高い中古車」を発表!36モデル中16モデルは日本車トヨタ/レクサス、スポーツカーはマツダNDロードスターのみ
アメリカでも中古車で人気が高いのは日本車のようだ
さてさて、アメリカの調査機関であるコンシューマーレポート(Consumer Reports)が、過去3年間調査したなかで最も信頼性の高い中古車を発 ...
テスラ新型サイバートラックにワイパーなどの不具合で「全て」リコール!BMW新型X1/XM/2シリーズ/5シリーズ/7シリーズなども再始動不可の恐れ
テスラはこれまで、OTAアップデートでリコールを凌いできたが、サイバートラックの問題はかなり多そうだ
アメリカの電気自動車メーカー・テスラが販売する、ピュアEVトラックでお馴染みの新型サイバートラ ...