結構維持費かかってたな…レクサス新型NX350h F SPORTが納車されて1年半が経過!これまでに掛かったコーティング+洗車代(維持費)はいくら?運転支援系ではちょっとした不満も?

早いもので、私の新型NX350h F SPORTが納車されて1年半が経過した
2021年12月に私に納車されて1年半(18か月)が経過した、レクサス新型NX350h F SPORT。
...
レクサス新型IS500 F SPORT Performanceのカスタム完了!LEDカーテシーランプとLEDルームランプで明るく特別感アップ→総額 約4.2万円。インフォテイメントは見やすくカスタマイズしやすい

早いもので、私の新型IS500 F SPORT Performanceが納車されて1ヶ月以上が経過
2023年4月に私に納車された、レクサス新型IS500 F SPORT Performance。 ...
レクサス新型NX350h F SPORTの納車後18か月点検完了!「4回」もバッテリー上がりが発生しながらも正常と判断。新型NXの納期は「3か月」ほどに短縮されている?

4回目のバッテリー上がりが発生してから、できるだけ毎日走らせるようにしている
2021年12月に私に納車されて1年5ヶ月以上が経過した、レクサス新型NX350h F SPORT。
走行 ...
サイズ差ヤバイな…レクサス新型LX600とIS500 F SPORT Performanceを並べてみた!総排気量は2台あわせて「8,500cc」、エコとは無縁のV8 NAとV6ツインターボの共演

この時代にエコとは無縁の大排気量モデル2台を所有できていることに感謝
2023年4月にレクサス新型IS500 F SPORT Performance、そしてその翌月の5月にフルモデルチェンジ版・新 ...
燃費ヤバいな…レクサス新型IS500 F SPORT Performanceで往復 約450kmの高速道路+下道移動!5リッターV8 NAエンジンなのに実燃費は「約11.5km/L」と優秀

高速での安定感や低回転での高速巡航は抜群…おまけにカッコいい
2023年4月に私に納車された、レクサス新型IS500 F SPORT Performance。
前回の本モデルの納車後” ...
【悲報】フルモデルチェンジ版・レクサス新型RX350hは「version L」の1グレードのみ!2023年5月「2回目」の最新工場出荷目途一覧もチェックしていこう

RX350h F SPORTを待ち望んでいた方からすると涙目案件
2022年11月18日に発表・発売されて半年以上が経過した、レクサスのフルモデルチェンジ版・新型RX。
本モデルが初め ...
レクサス新型IS500 F SPORT Performance納車後”初”給油!大排気量5リッターV8 NAの燃費やガソリン代は?満タン給油後の航続可能距離は?初回1ヶ月点検も受けてきた

大排気量NAセダンだとそこまで走らない?と思ったりもしたが、意外とそうでもなかった
2023年4月に私に納車されてもうすぐ1か月が経過する、レクサス新型IS500 F SPORT Performa ...
レクサス新型IS500 F SPORT Performance納車後雑感!父の感想としては「IS500の一番の魅力は”V8サウンド”」「見た目は派手だが、走りは上質というギャップにやられた」など

個人的に新型IS500の一番のポイントは見た目と音に対する乗り味のギャップ
2023年4月に私に納車された、レクサス新型IS500 F SPORT Performance。
基本的には ...
【悲報】レクサス新型NX350h F SPORTが通算「4回目」となるバッテリー上がり!足回りから不定期に「異音」が発生→次回の法定点検にてチェック予定

個人的には国産SUVで最もカッコいいと思っているが、あまりにもバッテリー上がりが多すぎる
2021年12月に私に納車されて1年5か月が経過した、レクサスのフルモデルチェンジ版・新型NX350h F ...
こんな提案を頂いた。フルモデルチェンジ版・レクサス新型RX350hが2023年秋頃に発売される模様。見積もり作成も同時期だが抽選の可能性が高そうだ

ようやくレクサスディーラーにも”あの情報”が一部降りてきたようだ
2022年11月18日に発表・発売されて半年近くが経過した、レクサスのフルモデルチェンジ版・新型RX。
当時は部品・半 ...