日本人にも納車されているフェラーリ新型プロサングエの鍛造アルミホイールは4本セットで約900万円!トヨタ・ランクル300やレクサスRXよりも高額だった件

フェラーリはオプション費用も高額であることは有名な話だが…
フェラーリ初のSUVならぬCUVとして発表・発売された新型プロサングエ (Ferrari New Purosangue)。
...
2025年はトヨタGRスープラ/レクサスRC・RC F/スズキ・スイフトスポーツの3車種が終売の一年に。日本のスポーツカーはこのまま淘汰されてしまうのだろうか

2025年はスポーツカーが次々と終焉(終売)へ
2022年~2023年にかけて、日本メーカーが様々なスポーツカーを発表・発売し大きな注目を集めました。
排ガス規制や騒音規制など、様々な ...
【悲報】ホンダ特別仕様車シビックタイプR Racing Black Package(FL5)が「発売前に受注停止」に。もう二度と買えない?今後の受注再開の可能性は?

まさか発売前から受注停止になろうとは…
2025年1月16日より新規での受注受付けが開始され、同月23日より発売されることが決定している、ホンダの特別仕様車シビックタイプR・レーシングブラックパッ ...
ホンダ現行シビックタイプR (FL5)のステアリングギアボックスに関するリコール→外注依頼などで最低1週間はかかる?FL5のFinal Editionについて考えてみる

忘れかけていたステアリングギアボックスのリコールまであと少し
2024年10月、ホンダ現行シビックタイプR (Honda New Civic Type R, FL5)/シビックシリーズ (New ...
ホンダ新型シビックタイプR Racing Black Package (FL5)はまさかの「限定3,000台」との噂。その後のスタンダードモデルの受注再開は無しの恐れも?

ちなみにスタンダードモデルのシビックタイプR (FL5)は新規受注受付け無し
2025年1月10日~12日まで開催の東京オートサロン2025にて、黒基調の内装を採用したホンダの特別仕様車シビックタ ...
この金額はヤバイ…ホンダ新型シビックタイプR (FL5)専用MUGEN「Group. B」パーツの総額が約1,100万円!何と「FL5が2台分」購入できてしまう件

更に注意しなければならないのは、あくまでもパーツ代だけで「工賃やタイヤ代」が含まれていないこと
2025年1月10日~12日に開催の東京オートサロン2025にて、ホンダが特別仕様車シビックタイプR ...
ホンダ新型シビックタイプR Racing Black Package (FL5)が東京オートサロン2025にて世界初公開!あわせて受注停止になっていたシビックRSも+20万円値上げで販売へ

遂に長らく受注停止していたシビックタイプR (FL5)が受注再開へ!そしてシビックRSも改良型として発売!
2025年1月10日~12日まで開催の東京オートサロン2025にて、ホンダの特別仕様車と ...
遂に来た!ホンダ特別仕様車シビックタイプR (FL5) Racing Black Packageの公式カタログが完全リーク!落ち着きのある黒内装を画像付きでチェック

やはり東京オートサロン2025開催前に完全リークされたシビックタイプR (FL5) Racing Black Package
いよいよ2025年1月10日の東京オートサロン2025にて先行出展され ...
また起きたのか…お世話になっているホンダディーラーにて新型シビックタイプR (FL5)が「登録・納車直前でキャンセル」→即納可能な新車として販売へ

最近、特定の車種による「登録・納車前のキャンセル」が増えているような…
前回のブログにて、とある日産ディーラーにおいて顧客の新型フェアレディZ (Nissan New Fairlady Z, RZ ...
誰もやらない!エンジンスタートスイッチは左側?それとも右側に?トヨタ/レクサス/ダイハツ/ホンダ/三菱/日産/スズキの各新型車で確認してみた

意外と誰も気にしていないであろう、エンジンスタートスイッチのレイアウトについて
車のエンジンを始動する際に使用する「エンジンスタートスイッチ」。
スイッチのレイアウトや形状、デザインは ...