色々云われているが…ホンダ新型N-BOX Customターボ(JF5)の完成度も満足度も総じて高い!デリカミニやムーヴキャンバスも所有するオーナーが注目している点は?

新型N-BOXは実際に乗って良い意味で気付くことが多い
2023年10月に私に納車されて6か月以上が経過した、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型N-BOXカスタム・ターボ(Honda New N- ...
(2025年)ホンダ新型N-BOX JOYの最新情報!「コードネームは新型CX」「2トーンカラー設定有り」「全グレード14インチ鉄チンホイール」等

発表・発売は2024年秋頃を予定!具体的な情報も明らかになってきたぞ!
2023年10月6日に発売された、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型N-BOX/N-BOX Custom(JF5/JF6)。 ...
ホンダ新型N-BOXカスタム(JF5)の納車後雑感!「ルームランプの非LED批判が多いようだが…」「乗り味は新型デリカミニ/ムーヴキャンバスよりも上質」等

新型N-BOX(JF5)が納車されてから、良くも悪くも色々と気になるところが多くなってきた
2023年10月に私に納車されて5か月以上が経過した、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型N-BOXカスタ ...
ホンダ新型N-BOX Customターボ(JF5)が納車されて5か月が経過!他に所有するムーヴキャンバスやデリカミニに比べて「ドア開閉の操作性」が最も優れている

発売当初から何かと批判されていた新型N-BOXだが、所有すると「最も売れている軽自動車」であることが納得できる
2023年10月に私に納車されて5か月が経過した、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型 ...
車の維持って大変だな…愛車15台所有するオーナーの2024年2月のガソリン代総額は?累計給油回数は「11回」…新型ムーヴキャンバスやランクル300等

2024年2月度は「9台分」のガソリンを給油!
毎月定期的に更新している、私が所有する愛車の1か月のガソリン代総額。
2024年3月時点で15台を所有するオーナーのガソリン代は一体いく ...
まさか本当に「軽自動車に軽油を給油する人」がいるとは…ホンダ新型N-BOX Customターボ(JF5)の「通算8回目」給油!燃料タンク容量は小ささは不満

ホンダ新型N-BOX(JF5)は冬場でも安定した燃費をたたき出している
2023年10月に私に納車されて4か月以上が経過した、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型N-BOXカスタム・ターボ(Hond ...
やっぱりイイ車だわ…ホンダ新型N-BOX Custom(JF5)の納車後「通算7回目」給油!燃費は街中メインでも安定して「16km/L」付近…デリカミニと異なる部分は?

新型N-BOXのデザインも含めて、どんどん好きになっていく車だ
2023年10月に私に納車されて4か月以上が経過した、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型N-BOXカスタム・ターボ(Honda Ne ...
軽自動車であれば維持費はかからないって本当?三菱の新型デリカミニとホンダ新型N-BOX Custom(JF5)の2台を所有してのリアルな維持費(ガソリン代/任意保険代)を算出してみた

なぜか「軽自動車=維持費はかからない or 維持費は安い」というイメージがあるようだが
日本の公道にマッチして、普通乗用車に比べて車両本体価格は安めでありながらも、快適装備や安全装備も充実している ...
ホンダ新型N-BOX Custom(JF5)が納車されて4か月が経過→不満多数?!「ナビ案内中だとBluetoothオーディオの音量が極端に小さくなる」「ナビの起動が遅い」等

普段使いしていくなかで「ちょっと気になる」「ココは直してほしい」と思う所が多数
2023年10月に私に納車されて4か月が経過した、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型N-BOXカスタム・ターボ(Ho ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOX Custom(JF5)の通算「6回目」給油!燃料タンクは小さいが冬場でも燃費は安定の「16km/L」付近!冬場だと無給油で何km走れる?

毎日の普段乗りには十分すぎる新型N-BOX
2023年10月に私に納車されて、もうすぐ4か月が経過しようとしているホンダのフルモデルチェンジ版・新型N-BOXカスタム・ターボ(Honda New ...