フルモデルチェンジ版・レクサス新型NX350h F SPORTのディスプレイオーディオが「真っ暗」に→その後どうなった?久々の高速道路走行インプレも

何かと問合せの多かったディスプレイオーディオのその後、結局どうなった?
2021年12月に私に納車されて8か月以上が経過しているレクサスのフルモデルチェンジ版・新型NX350h F SPORT(2 ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型NX350h F SPORTで久々ドライブ&撮影へ!新型NX納車待ちの方に声をかけられ「ちょっと信じられない事実」を耳にすることに

改めて新型NXは入手しづらいモデルなのだと実感
今回はレクサス新型NX350h F SPORT(2WD)で久々ドライブし、ちょっと離れたところで撮影をすることに。
基本的には父親用とし ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型NX350h F SPORTが納車されて8か月が経過!生涯燃費は17.3km/Lとまずまず、新型LX600に乗った後だとコンパクトカーに感じるが…?

新型LX600とNX350h F SPORTを同時所有できていることにも感謝
さてさて、2021年12月に私に納車されて8か月が経過したレクサスのフルモデルチェンジ版・新型NX350h F SPO ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型NX350h F SPORTが納車されてもうすぐ8か月!「実燃費は走り方次第で25km/Lも可能」「リラックスして快適に走らせることのできる理想の一台」

まだまだ公道で見かける頻度の少ない新型NX…だからこそ本モデルの良さ・魅力を伝えていきたい
2022年8月で、私に納車されて8か月を迎えるレクサスのフルモデルチェンジ版・新型NX350h F SP ...
そういえばレクサス新型NXの価格帯が判明したのは2021年7月末だったな。フルモデルチェンジ版・新型RXの価格や見積もり作成時期はいつになる?

新型NXのグレード別価格を公開して既に1年以上が経過。そろそろ次期RXの価格帯も…?
2021年7月27日、レクサスのフルモデルチェンジ版・新型NXのグレード別価格帯を公開して早1年が経過しました ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型NX350h F SPORTが納車されて7か月が経過!質感や走り、見た目のカッコ良さ、そして夏場のエアコンの効きは文句なし

新型NXの見た目が洗練され、更にスポーティさが増してカッコ良くなったな…
2021年12月に私に納車されて7か月以上が経過したレクサスのフルモデルチェンジ版・新型NX350h F SPORT(2W ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型NX350h F SPORTが納車されてもうすぐ7か月が経過予定。街中ではまだまだ見かけず…一部のディーラーでは展示車・試乗車を販売するケースも?

新型NXは少しずつ良いモデルへとアップデートされていることは確か
さてさて、2021年12月に私に納車されてもうすぐ7か月が経過しようとしているレクサス新型NX350h F SPORT(2WD)で ...
トヨタ公式がフルモデルチェンジ版・新型ランドクルーザー300/NX/LX600の受注停止を発表!レクサスの工場出荷目途一覧は全て「要問合せで受注不可」に

遂にトヨタ/レクサス公式が主要3車種の受注停止を正式に発表
以前より当ブログでもお伝えしていた、2022年6月末でトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ランドクルーザー300(Toyota New L ...
もう滅茶苦茶…フルモデルチェンジ版・レクサス新型NXの中古相場が更に高騰中!受注停止&納期は2年以上でマイナーチェンジのタイミングまで購入できないかも?

レクサスの主要モデルともいえる(数が出る)新型NXが、ここまで長納期化するのは異常
2021年10月に発表/同年11月に発売されてから半年以上が経過しているレクサスのフルモデルチェンジ版・新型NX ...
【朗報?】フルモデルチェンジ版・レクサス新型NXの「2回目」ディスプレイオーディオOTAアップデートが2022年6月末に配信予定!あの不具合もようやく解消されるか?

2回目に期待!新型NXに更なる修正版OTAアップデートが配信されるようだ
2021年12月に私に納車されて半年以上が経過しているレクサスのフルモデルチェンジ版・新型NX350h F SPORT(2 ...