2018年モデルのメルセデスベンツ「Eクラス」が熱い。4気筒ターボ+電気モータの強力ハイブリッドモデルが誕生

2020-05-26

2018年モデルとして登場予定のメルセデスベンツ「Eクラス」では、パワートレイン、新塗料仕上げ、トリム、インテリアといった新たな技術が追加となりました。
例えばパワートレインについては、「E350クーペ/カブリオレ」共に、排気量2.0L 直列4気筒ターボチャージャー+48V電気システムを持ち合わせたハイブリッドシステムを搭載し、最高出力303ps、最大トルク400Nmを発揮。0-100km/hの加速時間はクーペが5.9秒、カブリオレが6.1秒、最高時速250km/hにまで到達します。


また、新型「Sクラス」にも搭載する遠隔駐車システムはもちろん、駐車中に車両に傷ついてしまった場合のSMSアラート機能、カブリオレ専用のナイトパッケージ、ハイグロスブラックトリムと特殊ホイール等も追加。

これらのアップデートは、当初欧州市場向けに発表され、「E200/E220d」にも拡大されましたが、今後はアメリカ市場のモデルにおいてもハイブリッドパワートレインの導入に加えて、新機能も搭載することが予想されます。
日本については未だ不明ではありますが、アメリカと同様に販売戦略のメインとなっており、近年では欧州車両販売トップをキープし続けたフォルクスワーゲンよりも高い販売台数を記録(2015年度の販売台数が6万4,001台と2位VWの5万333台に大差)していることから、日本への導入も確実ではないかと推測しています。

Reference:CARSCOOPS