えっ、スバル・シフォンがまさかの生産終了?!ダイハツ・タントも生産終了?それともフルモデルチェンジで新しくなる?実際にダイハツディーラーにも取材してみた

まさかOEMモデルのスバル・シフォンの生産終了公式アナウンスが先に公開されるとは…
2023年7月、ダイハツのフルモデルチェンジ版・新型ムーヴ(Daihatsu New Move)が発表・発売され ...

日産の新型フェアレディZ(RZ34)のココが気になる!「とある条件でのクルーズコントロール走行時にギクシャク感が…」→走行モードで解消される可能性も?
新型フェアレディZ(RZ34)は、良くも悪くも内燃機関モデルの個性と特徴が引き出されている
2023年2月に私に納車 ...

ホンダ新型エレベイトの内装が追加公開!想像以上に上品で購買意欲を掻き立てる。更にマツダが新型MAZDA3/CX-30/CX-5をベースにカーボンターボデザインパッケージを発表
日本市場向けとしても販売予定の新型エレベイトは魅力も結構多い?
2023年6月6日、ホンダのインド部門であるホンダイ ...

相変らず燃費ヤバいな…トヨタ新型ヴォクシーの納車後11回目給油!下りメインだと「30km/L」の低燃費で、高速道路でも20km/L近くとかなり優秀
納車されて1年以上が経過してもハイブリッドシステムは好調で、無給油900kmは余裕
2022年3月に私に納車されて、 ...

トヨタ次期ランクルプラドのレクサス版となる新型GXと、グランドハイランダーのレクサス版・新型TXのティーザー画像が一挙に公開!GXはランクル300/LX600同様に長納期化しそうだ
2023年のレクサスは新車発表ラッシュが止まらない
2023年6月8日に世界初公開予定となっている、レクサスのフルモ ...

これって新型GRプリウス発売への布石?トヨタが新型プリウス24hル・マン・セントラルGRエディションを世界初公開!更に(2024年)プジョー新型3008の内装が凄すぎた件
もしかしたらコンセプトモデルをベースに、将来的に新型GRプリウスが登場するかもしれない?
2023年1月に発表・発売 ...

ホンダ新型エレベイトが2023年6月6日に世界初公開!ボディサイズやデザインは新型ヴェゼルと概ね同じ…インテリアも水平基調で10.25インチナビ採用へ
かなり期待値の高かった新型エレベイトだが、果たして日本市場向けも全く同じ仕様になるのか?
ホンダインディアが、202 ...

レクサス新型LBXの気になるポイント!F SPORTやversion Lといったこれまでのグレードは存在しない?そもそも本当に購入できる?抽選販売にならない?
レクサスの新たな一歩を踏み出す期待のブレイクスルーモデル・新型LBX
2023年6月5日に発表され、日本市場でも20 ...

2023年5月度最新の国産車・新車販売台数ランキングを公開!何と早くも三菱の新型デリカミニが上位にランクイン!日産の新型セレナ(C28)もノア/ヴォクシーに続いて上位に!
2023年5月は、N-BOXやタントなどのライバルになるであろう新型デリカミニが発売されたばかりだが…?
一般社団法 ...

ホンダ新型ステップワゴンが納車されて1年が経過!ナビ関連は相変わらずポンコツ仕様で「地図データの更新が遅い(少ない?)」「ナビの位置ズレが酷い」等の不満も
新型ステップワゴンは後席の快適性・居住性はミドルサイズミニバンではトップクラスなのだが…
2022年6月に私に納車さ ...

燃費ヤバいな…ホンダ新型ZR-Vで高速道路+下道の往復 約470km走行インプレッション!区間燃費で「22km/L」超えも…ちょっと気になるポイントも有り
新型ZR-Vで初めての長距離移動!
2023年5月に私に納車されたホンダ新型ZR-V e:HEV Z。
...