フルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)と桜のツーショット撮影へ!お昼休み中と思われるサラリーマンに声を掛けられ30分間の熱いトークを聞くことに

2023年初の桜とのツーショットはホンダ新型シビックタイプR(FL5)
2022年10月に私に納車されて5か月場が経過した、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビックタイプR(Honda New ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)のアダプティブクルーズコントロール(ACC)の使い勝手は?高速道路&ACC走行だと燃費15km/L以上と優秀だった件

やはり新型シビックタイプR(FL5)でのドライブは最高だ
2022年10月に私に納車されて5か月が経過した、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビックタイプR(Honda New Civic Ty ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)が納車されて5か月が経過!知人を送迎する際に「この音、過剰演出じゃない?」と言われた件

気が付けば私の新型シビックタイプR(FL5)も納車されて5か月
2022年10月に私に納車されて5か月が経過した、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビックタイプR(Honda New Civic ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)の保護フィルムに線キズがあると話題に。あくまでも飛び石対策のサービス装備と捉えた方が良いのかも

工業製品である以上、完璧なものを作ることは難しいとは思うが…
2022年9月に発表・発売されたホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビックタイプR(Honda New Civic Type R, F ...
禁断のツーショット!ホンダ新型シビックタイプR(FL5)と日産の新型フェアレディZ(RZ34)を並べてみた。こんなに胸をアツくする並びは中々ないだろうな…

どちらも所有することができ、そしてこんなにも早く乗り比べツーリングが実現できるとは…
2022年10月にホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビックタイプR(Honda New Civic Type ...
やっぱり私はチキン野郎だ…フルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)の4回目給油!航続可能距離が0kmでも最低40kmは走れるのにギリギリまで攻められなかったな

最後の3回目給油から約3か月ぶり…今回はギリギリまで攻めようと思ってたんだけどな
2022年10月に私に納車されて4か月が経過しているホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビックタイプR(Honda ...
日産の新型フェアレディZ(RZ34)納車&インプレしてからホンダ新型シビックタイプR(FL5)に乗ってみる。走りの楽しさや感動の大きさはFL5の方が大きいかも

エンジンやトランスミッション、駆動方式、コンセプトも何もかも違うので、当然といえば当然なのだが
2022年10月に納車されて4か月以上が経過しているホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビックタイプ ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)が納車されて4か月が経過。走りやデザインは満足だが、ナビディスプレイの不満・不具合も多くまだまだ課題が残る?

走りに特化した車だからこそ、「ナビは気にするものじゃない」と言われたらそれまでだが…
2022年10月に私に納車されて4か月が経過したホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビックタイプR(Honda ...
ホンダ新型シビックタイプR(FL5)で子供と高速道路ドライブ!子供の本音は「後席はゴツゴツしてる」「ドリンクホルダーの振動が目立つ」など意外に辛口だった件

ただし助手席の乗り心地などは高評価のため、家族内では助手席の取り合いになりそうだ
2022年10月に私に納車されてもうすぐ4か月が経過するホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビックタイプR(Hon ...
【朗報】フルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)純正ホイールロックナットの供給が安定的に!一方でカーボンリヤスポイラーの納期はどうなった?

一部を除き、ディーラーオプションパーツの供給も安定的になってきたが、肝心のFL5はしばらく不安定になる?
2022年9月に発表・発売されるも、僅か4か月(2023年1月19日)という短い期間で受注 ...