【ガソリン代篇】マイカー15台近く所有するオーナーの2023年1月~6月の維持費は総額いくら?トヨタ新型ヴォクシー/プリウスやホンダ・シビックタイプR(FL5)、日産セレナ(C28)等

2023年1月~6月に給油したクルマは全13車種
気が付けば2023年も前半が終了。
2023年後半にかけても、様々な自動車メーカーが魅力的な新車・新型車を発表・発売する予定ですが、今 ...
三菱の新型デリカミニとホンダN-BOXを比較Part②!ユーティリティ関係や快適装備、先進装備など、両方所有するオーナー目線での評価は?

いずれも軽スーパーハイトワゴンを代表するモデルとして、細かいところでも比較はしておきたい
2021年12月に私に納車されたホンダの特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック(Hond ...
三菱の新型デリカミニとホンダN-BOXを比較。両方を所有するオーナー目線での評価は?燃費やタンク容量の小ささ、ドライビングサポートの使い勝手等

新型デリカミニとN-BOXは、今後の軽自動車市場を更に盛り上げてくれそうだ
日本の軽自動車市場を盛り上げる、三菱の新型デリカミニ(Mitsubishi New Delica Mini)とホンダN- ...
【今までありがとう】(2022年)ホンダ特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACK売却しました。約1年4か月所有してこれまでにかかった総維持費(ガソリン代や保険代など)や売却額は?

ホンダN-BOX遂に売却!所有期間は約1年4か月…これまでにかかった総維持費は?
2021年12月に私に納車されて1年4か月以上が経過した、ホンダの特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ ...
ホンダ特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKが納車されて1年4か月経過!実はちょっとしたトラブルで入院中だった件。そしてフルモデルチェンジ版・新型N-BOXの最新情報も

早いもので、私のN-BOX Custom STYLE+ BLACKが納車されて1年4か月が経過
2021年12月に私に納車されて1年4か月が経過した、ホンダの特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・ ...
N-BOXの燃費がヤバイ…ホンダ特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKに夏タイヤ装着で高速道路へ!下りメインの燃費で「27.2km/L」はトヨタ新型プリウス並み

ようやくN-BOXに純正15インチの夏タイヤを履かせて高速道路へ!
2021年12月に私に納車されて1年3か月が経過している、ホンダの特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック(Ho ...
ホンダ特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKが納車されて1年3か月が経過!走行距離は8,000kmを突破…使い勝手は大満足で「軽自動車乗りの特権」も?

前回はトヨタ新型シエンタ1台あれば十分と説明したが、N-BOXもあれば無敵
2021年12月に私に納車されて1年3か月が経過した、ホンダの特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック( ...
この矛盾は一体…ホンダが2023年3月の生産稼働率を「通常稼働」と更新するも、新型ステップワゴンやヴェゼル等は「1年以上」の長納期。特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKの21回目給油記録も

ホンダの工場稼働率が「通常稼働」に戻ったからといって、納期が短縮されているわけではない?
ホンダ公式が定期的に更新している「Honda四輪製品に関する生産稼働率」ですが、2023年3月9日時点での ...
(2024年)フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOX/N-BOX Customの顔つきはほぼ変わらない?私が所有するN-BOX Custom STYLE+ BLACKは、ようやく通算20回目の給油

ホンダ新型N-BOXの発表時期は2023年10月26日(木)が濃厚か?!
いよいよ2023年秋頃に発表・発売予定となっているホンダのフルモデルチェンジ版・新型N-BOX/N-BOX Custom。 ...
贅沢だが不満を言わせてくれ!ホンダ特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKが納車されて1年2か月が経過!次期N-BOXに期待しつつ「あの装備」は欲しいな…

総じて満足度は高いのだが、価格アップ覚悟でアップデートしてほしいポイントもある
2021年12月に私に納車されて1年2か月が経過したホンダの特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック ...