ホンダ特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKが納車されて1年3か月が経過!走行距離は8,000kmを突破…使い勝手は大満足で「軽自動車乗りの特権」も?

前回はトヨタ新型シエンタ1台あれば十分と説明したが、N-BOXもあれば無敵
2021年12月に私に納車されて1年3か月が経過した、ホンダの特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック( ...
この矛盾は一体…ホンダが2023年3月の生産稼働率を「通常稼働」と更新するも、新型ステップワゴンやヴェゼル等は「1年以上」の長納期。特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKの21回目給油記録も

ホンダの工場稼働率が「通常稼働」に戻ったからといって、納期が短縮されているわけではない?
ホンダ公式が定期的に更新している「Honda四輪製品に関する生産稼働率」ですが、2023年3月9日時点での ...
(2024年)フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOX/N-BOX Customの顔つきはほぼ変わらない?私が所有するN-BOX Custom STYLE+ BLACKは、ようやく通算20回目の給油

ホンダ新型N-BOXの発表時期は2023年10月26日(木)が濃厚か?!
いよいよ2023年秋頃に発表・発売予定となっているホンダのフルモデルチェンジ版・新型N-BOX/N-BOX Custom。 ...
贅沢だが不満を言わせてくれ!ホンダ特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKが納車されて1年2か月が経過!次期N-BOXに期待しつつ「あの装備」は欲しいな…

総じて満足度は高いのだが、価格アップ覚悟でアップデートしてほしいポイントもある
2021年12月に私に納車されて1年2か月が経過したホンダの特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック ...
(2024年)フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOXの開発車両を再びスパイショット!特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKの通算19回目給油&燃費チェック

そろそろ新型N-BOXに関する情報が、ホンダディーラーに入ってきてもおかしくないところ
2023年秋頃に発表・発売予定となっているホンダのフルモデルチェンジ版・新型N-BOX/N-BOX Cust ...
ホンダ特別仕様車N-BOX Csutom STYLE+ BLACKを購入して良かったポイント「積雪時でも駐車スペースに困らない」。通算18回目の給油・燃費記録をチェック

冬場でも軽自動車特有のコンパクトなボディサイズのおかげで、ショッピングセンターなどの駐車場に困らない
2021年12月に納車されて1か月が経過しているホンダの特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・ ...
(2023年)フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOXの問合せ多数!そして私の特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKが納車されて1年1か月が経過!通算17回目の給油・燃費報告も

私のN-BOXが納車されて1年1か月経過したのか…
2021年12月に私に納車されて1年1ヶ月が経過した、ホンダの特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック(Honda New N- ...
冬場&スタッドレスタイヤ装着でも凄い低燃費だ…ホンダ特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKで高速道路へ!ACC&エアコン&シートヒーターフル活用で燃費は26.6km/L

正直、N-BOXカスタムターボがここまで低燃費だとは全く予想もしていなかった
2021年12月に納車されて、もうすぐ1年1ヶ月が経過するホンダの特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラ ...
ホンダ特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKを所有して1年間のリアルな維持費(ガソリンやコーティング、保険代など)をチェックしていこう。走行距離は6,000km以上、給油頻度も所有車の中で最も多い16回

軽自動車と言えども走行距離が増えればその分維持費がかかるのは当然だが…?
2021年12月に納車されて1年以上が経過したホンダの特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック(Honda ...
これは知らんかった…ホンダ特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKのカスタムを検討してみる。標準装備されていなかったフロントコーナーセンサーがディーラーオプションにて設定されていたとは…

よくよく考えてみたらN-BOXを約1年所有して一度もカスタムを検討していなかった
2021年12月に納車されて1年以上が経過したホンダの特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック(H ...