犯罪グループ「トクリュウ」の牛飼こと斎藤大器 容疑者が逮捕。フェラーリ・F8スパイダーやロールスロイス・カリナン、芦屋の自宅動画が公開
インスタなどでの煌びやかな生活や札束の投稿には注意したい
SNSにて煌びやかな生活ぶりをアピールしていた、トクリュウのリーダーで「牛飼 (うしかい)」として情報発信していた斎藤大器 容疑者(33歳)が、2025年2月18日に逮捕されていたことが明らかとなりました。
斎藤容疑者は、兵庫県の高級住宅街となる芦屋市に住み、約5億円~6億円もする高級住宅に住んでいたことをアピール。
更には、約7,000万円もするというフェラーリF8スパイダー (Ferrari F8 Spider)や、約5,500万円もするというロールスロイス・カリナン (Rolls-Royce Cullinan)も所有するなど、その豪遊っぷりが大きく注目されましたが、その一方でユーザーを騙しては大金を稼ぐ犯罪行為に手を染めていたことも発覚しました。
そんな斎藤容疑者ですが、2023年2月に公開された「春木開のKAITUBE」チャンネルにも登場していて、当時の動画が削除されずに継続して公開されているのでチェックしていきましょう。
芦屋の豪邸から始まり、牛飼いこと斎藤容疑者がロールスロイス・カリナンで登場
早速動画を見ていくと、冒頭から芦屋の高級住宅街が撮影され、そこにホワイトカラーのロールスロイス・カリナンが登場。
ちなみに撮影しているのは、本YouTubeチャンネルの春木開という人物で、どうやら「牛飼」こと斎藤容疑者で働いていた「稼ぎ頭」だったそうです。
左側に映っているのが、今回逮捕された牛飼こと斎藤容疑者。
カリナンを購入した理由は、ホームパーティの送迎用なのだそう。
ちなみにこの人物、そもそも「なぜ逮捕されたのか?」というと、屋根の修繕工事において、契約を解除できるクーリングオフについて説明しなかったとして、特定商取引法違反容疑で逮捕されました。
読売新聞の報道によると、斎藤容疑者は大阪市中央区のリフォーム会社「新日立建託」の社長である西村元貴 容疑者(27歳)らと共謀し、2024年7月~11月頃、京都や兵庫の高齢者ら3人と屋根の修繕工事契約を結ぶ際、クーリングオフに関する事項を故意に伝えなかった疑いが持たれています。
ちなみに大阪の新日立建託の社長は、実質的に斎藤容疑者が経営者(オーナー)と見られているとの報道もあり、SNSでアルバイト(いわゆる闇バイト)を募り、高齢者宅などを訪問して「屋根に隙間がある」などと不安をあおって工事契約を結ばせる点検商法を繰り返していたされ、被害者の数は少なくとも200人以上確認されていて、約2億8,000万円を稼いでいたとされています。
なお、斎藤容疑者はYouTubeチャンネル「投資家・牛飼」としても名乗っていて、高級車や高級ブランドを購入する様子などを配信していましたが、2025年2月19日時点でYouTubeチャンネルは削除されているようです。
マニュアルには「非常に危険な状態ですよ!」との記載も
SNSでは、斎藤容疑者が「年収1億円可能」などとうたって従業員を募集していたとされ、自宅などで面接や研修を行っていたとのこと。
従業員のものとみられるノートには、「注意喚起 非常に危険な状態ですよ!」などと点検商法の会話のマニュアルとみられるものが一面にびっしりと書かれていたそうで、意図的に修繕工事を行わせるように仕向けていた可能性が高そうです。